僕は高校生の頃、L'Arc-en-Cielのhydeみたいな顔になりたかったんです。そのために、髪型とか服装をマネしようとしていました。しかし、全くうまくいかない。 それもそのはず。そもそも骨格も体型も何もかも違うのだから。バカな話ですが、人は往々にして人…
今日起こった嫌なことは紙に書き出しましょう!正直、今回の記事で言いたいことはこれで全部です。笑 紙に手書きで書く、めっちゃアナログ。ですが、効果は絶大。書く行為を侮るなかれ、僕らが思う以上のパワーを秘めているんですね。 嫌なことを紙に書くこ…
アフォーメーションって知っていますか?これは肯定的な言葉を宣言し、自分自身を変えていくという行為です。 言葉の力で思考を変えていくという捉え方でOK。平たく言えば、ポジティブな自己暗示といったところでしょうか。 自分に自信がなければ、何も上手…
自己投資という言葉をよく耳にするようになりました。自己啓発本のビジネス本などでは、自己投資という単語ふが一度も出ない本を見つけるのはかなり困難かもしれません。 要は自分のレベル上げなわけです。時間を使って、お金を使って、労力を使って、自分の…
ガシャポン・ガチャポン大好きなんです。見ているだけで気分が昂揚してしまいます、分かりますかね? 東京をはじめ都市部には、実はめちゃくちゃガシャポンが設置されています。僕はそれを眺めて、欲しいものがあったらコインを投入し回すのが大好き。 コス…
レザー、ライダース、革ジャン、これらの言葉からどんなイメージを持ちますか?僕はただ一言、「かっこいい」ですね。 ファッションで様々なアイテムがあります。その中でも革ジャン・レザーのライダースジャケットのクールさは群を抜いているのではないでし…
あなたは諦めが早いですか、粘り強いですか?僕は正直どちらとも言えない、長年継続していることもある。でも、中学と高校の部活はどちらも途中で辞めてしまった。 20代半ばにして思うのが、ある程度諦めは肝心ということ。もっと正確にいうと、見切りが大事…
音楽にハマったのは高校生の頃、「音楽鑑賞」という趣味を続けて10年以上。この10年で音楽の持つ素晴らしさは変っていませんが、取り巻く状況には大きな変化が起こっています。 iPodやウォークマンは過去の遺物になり、今やスマホのストリーミングが主流。定…
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。勝負事には、勝敗がつきもの。でも、負けには必ず理由があるんです。 そして、世の中で僕やあなたが負けるのは能力のせいじゃない場面も実は多いんです。自分の個性・特性にあった戦い方ができていなかった…
男こそ肌をキレイに保つべきなのです。メンズこそスキンケアをするべきなんです。メイクの習慣がない男性陣にとって、肌は非常に重要なパーツなんですね。 清潔感があるかないか、年齢が若く見られるかどうか。こういった外見からその人を判断する際に、肌の…
カフェのメニューは高い。特に、スタバは高い。マクドナルドだったら、コーヒー一杯100円で飲める。家で自分でコーヒーを入れるともっと安い。 多くの人は、コーヒーの味を分かるくらいの立派な舌を持っていないのにカフェに行っている。おかしい、論理的に…
引っ越しをすると色々面倒なことありますよね。手続き、荷物の整理などなど。そして、その後に出てくるのが「美容室どこにするの」問題。 美容室の店舗数はコンビニよりも遥かに多い。別に行こうと思ったらどこにでも行ける。でもジャムの実験よろしく、選択…
男こそ女性ファッション誌を読むべき。なぜか、それは非常に勉強になるからです。女性誌を読むことで、女性の価値観が分かるからです。 それに、女性ファッション誌を読む一番のメリットは「女性にモテるファッション」が分かることなのです。実は男性ファッ…
面白い人間になると得です、絶対に。会話や雑談をしていて楽しい人、絶対人に好かれます。 人とのコミュニケーションを隔絶して生きていくことなどできません。だったらちょっとでも有利になった方が良い。そして悲しいかな、人は無意識に自分にとってメリッ…