-
努力は報われない。正しい環境で努力するか、努力そのものを楽しむしかない。
2023/4/28
人生において、ほぼ全ての努力は報われない。あえて極端なことを書きますが、身に覚えがある人も多いはず。 僕努力という行為に対して向き合い方が変わり、正しく成果を出せるようになります! &n ...
-
オレはChatGPTよりも面白い文章が書ける。ChatGPTにもできないことはある。
2023/5/21
ChatGPTは凄まじい。人類の新たな未来だ。万歳、万歳。ジークジオン。でもオレの方が上だね。 僕僕はChatGPTよりも、面白い文章を書きます!! 分かってます。Chat ...
-
仕事ができないと悩む人へ。全ての仕事に意味はなく、ただの消耗品である。
2023/4/21
「仕事ができない」と悩んでしまうことってありますよね。確かにツラい。上司はキレてくるし、同僚からの視線は冷たい。 僕仕事に対する捉え方を変え、より満足度の高い人生を送ることができるように ...
-
後輩と比べられる。後輩の方が仕事ができる。そんな悩みを解消します。
2023/4/16
認めなくないけど、あの後輩の方が仕事ができる。社会人生活をしていると、こんなケースはどうしても出てくるもの。 僕この記事を読んでくだされば、そんな悩みは解決し、毎日気が楽に生きていけるよ ...
-
最新作を機に、村上春樹の凄さを考える。読んだことのない人は今すぐにでも読むべき。
2023/5/14
あまりにも有名、しかし意外と読んだことない人も多い。おそらくそれが村上春樹。 僕この記事を読んだら、村上春樹の作品をより一層楽しめるようになります! 僕が今ブ ...
-
大人こそ日記(ジャーナル)の効果は絶大。毎日の行動の記録を取るのが正しい書き方。
2023/4/7
毎日時間が足りない。本当にやりたいことに時間が使えていない。そんな方は、今すぐに日記・ジャーナルを書きましょう。 ここでは「日記」ではなく、「ジャーナル」という言葉を使って書いていきます ...
-
20代でキャリアに悩む人に向けて。自分のレア度を上げる方向に努力しよう。
2023/4/5
社会人になり、誰しも考える問題。それが自分のキャリア。出世や昇進、転職や副業、起業など、選択肢は多くあります。 というか社会人じゃなくて、学生の頃から悩んでいる人も多いでし ...
-
ブログはとにかく疲れる。アウトプットや自己表現を続けて感じること。
2023/3/30
ブログを初めて良かった。アウトプットが習慣になって人生は好転した。これは大前提。しかし疲れがないわけじゃない。 自分の人生経験、インプットした知識、とにかく内側から出し続けないといけない ...
-
【完全版】読書は最強の趣味。本当に読むべきオススメの小説とは?
2023/3/26
読書は人類における最強の趣味。日本初の文学は、紫式部の「源氏物語」と言われています。執筆されたのはなんと1008年。 つまり人は約1000年以上も前から、本に親しんできたわけです。そこか ...
-
科学的に運を引き寄せるためには?運気を上げる行動を紹介します!
2023/3/23
「運を味方にしたい」というのは太古からの人の心理。世界を見れば、占いで政治をしている国もあったくらい。 実際にこれまで生きてきて思うのは、成功も失敗も運によるところがかなり大きいってこと ...