健康

コラム ビジネス ライフハック 健康

カフェインの摂取量を制限しよう。カフェインのメリットとデメリットを考える。

2023/1/28  

カフェイン、現代人への福音か厄災か。コーヒーやエナジードリンクなどに含まれている、忙しい現代人の心強い味方であるカフェイン。   カフェインはメリットも多いのですが、実はデメリットも多いんで ...

コラム ライフハック 健康

最強のメンタルコントロール方法とは!?メンタルを整えていない一流はいない。

2023/1/15  

自分のメンタルだろ!?自分でコントロールしようぜ!分かってます、難しいですよね。「ポケモンゲットだぜ」くらいの軽いノリで言ってしまいました。   僕自分でメンタルをコントロールし、より充実し ...

コラム ライフハック 健康

【完全版】あなたの寝れないを解決します。不眠症だった僕がまとめる睡眠の全て。

2023/1/26  

あなたは睡眠に関してなにか問題を抱えていますか?ここで「No!」と断言できるなら、これ以降は全く読む必要はありません。   僕は数年前に仕事のストレスから不眠症になったんです。不眠症で苦しん ...

コラム ライフハック 健康

呼吸が速く浅いのは危険信号。呼吸を整えれば、不安は解消しメンタルも整う。

2022/11/26  

まずは落ち着いて深呼吸してください。ラマーズ法のように力んだり、浅く速い呼吸をしていませんか?   僕不安を解消し、メンタルを整えた状態で、毎日を送ることができるようになります! &nbsp ...

お金の話 コラム ライフハック 健康

とにかく歩く。ウォーキングは健康と節約に通ず。歩くだけで人生は好転する。

2022/8/30  

在宅勤務続きで体が鈍っていることってありませんか?意識しないと運動量ってすぐすぐ落ちますよね。   僕明日からウォーキングを習慣にし、より健康になることができます!   方法は簡単 ...

コラム ビジネス 健康

在宅勤務の昼食時に何を食べるか。アラサー独身の食事はコスパを意識する。

2022/8/2  

在宅勤務の昼食に何を食べていますか?手間もお金もかけたくない、されど健康的でありたい。いいとこ取りしたい。   ただでさえ運動不足なのに、不健康な食事は控えたい。そう思っているのではないでし ...

コラム ビジネス ライフハック 健康

アラサーのガリガリが、自重トレーニングを始めてみる。肩こり防止にもなるので、在宅勤務と相性が良い。

2022/7/7  

BMIが18あるかないか、絵に描いたような貧弱な男、それが僕。   筋トレをしようと思い、いつもすぐに挫折。健康診断の結果自体は良好なので、これで良しとしていました。   しかし生 ...

コラム ライフハック 健康

スマホ中毒だったが、デジタルデトックスする。やり方は簡単、スクリーンタイムを1時間以内を目標とするだけ。

2022/6/27  

スマホ中毒車の皆さん、こんにちは。ご機嫌よう。あれ、不快な気持ちにさせてしまいましたか?   僕デジタルデトックスをしよう、そろそろ本気でしよう   と最近思い立ちました。「スクリ ...

コラム ライフハック 健康

20代のうちに運動習慣を身につけるべき、ランニング歴10年の僕からの提案。運動不足の人・運動習慣がない人は人生損している。

2022/2/1  

情けない話で、僕は中学も高校も部活を途中で辞めた。10代の頃の運動量は、おそらく最下層。   そんな僕が大学生の春休みに暇持て余し、さらにはお金もないしで、ランニングを始めた。気付けば10年 ...

コラム ライフハック 健康

最強のストレス解消法は、エクスプレッシブライティング!簡単で、お金もかからず、一人ですぐにできる。嫌なことを書いて、脳内から排出しよう。

2022/1/18  

自分の機嫌を自分で取れる人、こいつは強い。範馬勇次郎くらい強い。自分で自分をコントロールできるというのは、現代社会においてかなり強力なスキルです。   人生を生きやすくするためには、ストレス ...

© 2023 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5