コラム

コラム ライフハック 健康

瞑想の効果は絶大、脳が成長する。忙しい人には朝に習慣化しよう!

2023/4/25  

昨年30歳になりました、楽しい20代でしたが、心残りもある。最も大きな心残りが、瞑想の習慣を定着させれなかったこと。   瞑想の効果は数々の研究で明らかになっています。毎日継続するだけで、脳 ...

コラム ライフハック

日常生活に不満を感じる人へ。常にベストを求める「追求者」になっていませんか?

2023/3/13  

毎日の生活で、どこか不満が残る。なにか足りないものがあるわけじゃない。それなのに、何か満たされない。   僕自分が選んだ選択肢に満足し、より満足度の高い人生を送ることができるようになります! ...

コラム ライフハック 人間関係

賢くない人の特徴とは?聞かれてもいないのに自分の話ばかりするのはNG。

2023/3/9  

賢くない人には特徴がある。僕が今まで見てきた中で、分かったこの世の真理。   賢くない人の大きな特徴として、感情的になることや、客観性がないことが挙げられます。ただこれは長く接していないと、 ...

コラム ライフハック 読書

人生の悩みは本屋に行けば全て解決する。だから僕は本屋の近くに住んでる。

2024/1/5  

  人生の悩みは、本屋に行けば全て解決する。人生をサバイブしていくために必要な知識は、学校でなく本から学んだ。   僕が一人暮らしをして、今の家が3軒目。選ぶ際のこだわりのひとつが ...

お金の話 コラム ライフハック

休日の遊びのバリエーションを増やす。お金をかけずに楽しむための必勝法。

2023/3/4  

お金をかけずにいかに満足できるか。作家の中島らもは、「教養とは学歴のことではなく、「一人で時間をつぶせる技術」のことでもある」と語っていました。   つまりお金をかけずに、一人で休日を楽しく ...

コラム ライフハック

浪人が決まった人に向けて。浪人はツラくない、むしろ充実してる。

2023/4/5  

浪人しなくて大学に行けるならそれに越したことはない。でも浪人の経験は必ず人生の糧になる。   僕浪人生活を前向きに捉えて、充実した時間に変えることができるようになります   僕も実 ...

コラム ライフハック 健康

成長がないと、毎日がつまらない。意図的に成長を求め、手応えのある日々を。

2023/2/26  

せっかくの休みの日なのに、なぜか気分が晴れない。大学生の頃の長期休みでもあった。自由時間が多いのに、どこかつまらなさを感じる。   こんな経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか? &nb ...

コラム ビジネス 健康

立つ時間を増やす。座りすぎは寿命を縮め、健康に害しかない。

2024/5/2  

なんと日本人は、世界の平均値よりも、座っている時間が40%も長いらしい。僕ら日本人は、世界で一番座っている時間が長い。   ちなみに今も僕は座って、この記事を書いてる。意識しないと座り時間を ...

コラム ライフハック

無力感を感じる人へ。無力感に慣れると人生を無双できる。

2023/2/19  

勉強でも、仕事でも、スポーツでも、無力感を感じる瞬間ってありますよね。努力しているのに成果に結びつかない。   やってもやっても評価されないし、結果が伴わない。これは本当にツラい。 &nbs ...

コラム ライフハック

孤独と向き合うために。孤独こそ人生を充実させる、メリットは計り知れない。

2023/2/19  

人生で孤独から逃げるか、孤独を味方にするか。ここは非常に大きな差です。   孤独を味方につけないと、人生の充実はあり得ません。一人の時間こそが、僕らの成長には不可欠なのです。もう、これ、結論 ...

© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5