-
20代でお金がかからない趣味を楽しむ。趣味で散財しない人生を。
2022/11/20
バカでも、アホでも、お金をかけたらそりゃ楽しめる。お金をかければかけるほど、基本的に世の中のサービスは向上する。 しかし物価高に加えて、円安で、しかも給料はずっと横ばい。この状態でお金を ...
-
成功するための絶対的な法則はない。再現性はない、変数を見つけアレンジすることが大事。
2022/11/20
あー、成功したい。そりゃ成功したい。できるもんなら成功したい。僕だけでなく、この思いは全員共通なはず。 世の中には書籍でも、ネットでも、とかく成功法則が溢れています。誰もが喉から手が出る ...
-
30歳になるのが怖いアラサーに向けて。30代に人生のピークを持ってこよう。
2022/10/9
30歳になるのって怖いですよね。10代になる、この時はあまり意識はない。 20代になる、この時は期待も大きかったはず。未来も広がっていたし、お酒など解禁される楽しみもあったから。 &nb ...
-
人に話や考えが伝わらない人へ。瞬間エネルギーを高めてみましょう。
2022/10/5
職場で一生懸命説明したのに、全然伝わっていなかった。これは誰しも一度は経験したことがあるでしょう。 人に時間をかけて説明しても、ちっとも覚えてくれていなかった。こんなのもあるある。 &n ...
-
心が疲れた時は、人と争わない。無駄な競争に参加しすぎているのかも。
2022/10/2
心が疲れる時ありますよね。今日も1日頑張ったはずなのに、満足できない。できなかったことばかりに気が行っちゃう。 僕無駄な競争から離れて、自分らしく生きていけます 僕らは日々 ...
-
スマホゲームはやめた方がいい。人生で一度もしたことないけど、不便はない。
2022/9/30
毎日スマホを抱えて離さない人。スマホゲームに、お金も時間も投じてしまっている人。見ているとかなり多いです。 僕もっと時間に余裕のある、穏やかな生活が送れるようになります! ...
-
自分の価値を高めるために、レア度をあげる。ニーズと自分の個性をマッチさせる。
2022/9/30
自分の価値を上げる。簡単なようで難しい。優秀であれば、価値に直結するかといえばそうでもない。 僕自分の価値を最大限に高め、自分の強みを発揮し生きていくことできます! やり方 ...
-
お金よりも時間を優先。お金持ちより時間持ちが幸福になる。
2024/8/4
あなたは時間とお金どちらを優先して生きていますか?たぶんお金じゃないかと予想します。 金 vs 時間。パッキャオ対メイウェザー。クロロ対ヒソカ。どっちが勝つねん。 僕時間を ...
-
すぐに人と比べてしまう人に向けて。比較は非合理的である、比べるなら過去の自分と。
2022/10/16
自分なりに頑張って生きている、はずなのに。なぜか嫉妬してしまう。誰かと比べて、自分ができたことさえも陳腐に思えてしまう。 僕人と比べずに、自分自身の成果をに目を向けて、前向きに生きていく ...
-
大人は何を勉強すれば良いのか?資格勉強ではなく、興味のあることを追求すべき。
2023/5/23
日本は、世界で最も、大人が勉強していない国だそうです。大人になると急に勉強しなくなるんですよね。 僕今日から新たに学びをスタートさせることができます 学生時代と比べて、大人 ...