コラム ビジネス ライフハック

完璧主義をやめたい人へ。まずは行動をして、失敗から学べ。

2023年2月5日

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

完璧主義はデメリットしかない。今すぐやめましょう。行動できなくなるだけ。

 

完璧主義を名乗るなら、とことんまでクオリティにこだわるしかない。ただ険しい茨の道。

 

Mr.Somebody
・完璧主義で行動できない
・完璧にできないなら、やらない方がマシ

 

という人にむけて書きました。

 

この記事を読んでくだされば、

 

失敗から学ぶ姿勢が身につき、完璧主義からやめることができます

 

僕の偏見ですが、「自分は完璧主義である」って人ほど、役に立たない。完璧主義をテイの良い言い訳に使ってるだけ。

 

  • 全てを完璧に仕上げる
  • 完璧にできないなら行動しない

 

この二種類のうち、後者を選択する人が大半。完璧主義でプロとして成立するのは前者のみ。

 

さっさと失敗して、対策を考えて、また実行する。このサイクルを回そう!

 

どうせ失敗するんだから、早いうちにミスっておく。何回目かで及第点を出せればOKなんです。

 

この記事のまとめ

  • 完璧主義だと一人で抱え込みやすく、メンタルも弱くなる
  • 欠点にこそ人は集まる、完璧にこだわる必要はない
  • 最低限のクオリティに仕上げて、周りからフィードバックをもらうことで、他の人が求めるモノに近づく

 

記事の前に自己紹介

 

・祖父は紫綬褒章を受賞、父は株式会社の社長、そして僕はアラサー会社員ブロガー
・一浪・一留を経て難関国公立大学理系を卒業→大手ブラック企業→超大手企業
・AbemaTVのオファーを受け、ひろゆきと討論しました
・当ブログで120万文字を執筆、累計PV数は100万突破
・30歳で貯金1,500万円達成

 

 

完璧主義は極端になりがち

完璧主義と聞くと、非常に耳触りはいい。なんか天才っぽく聞こえる。

 

しかしかっこよく見えても、実際は何もしない人の方が多い。「完璧にできないなら、何もしない方がマシだ」って発想が飛んでしまう。

 

完璧主義って、テイの良い言い訳だよね

 

完璧主義と聞くと、プロっぽい印象を受けるけど、そんなに偉くない。

 

  • 全てを完璧に仕上げる
  • 完璧にできないなら行動しない

 

選択肢はこの二つしかない。そしてほとんどの人は後者を選ぶ。前者を選ぶ気骨のある人とまだ出会ったことがない。

 

例えば映画監督の巨匠であるデヴィッド・フィンチャーは、徹底した完璧主義者として知られています。デヴィッド・フィンチャーの名作のひとつ「ソーシャル・ネットワーク」。

 

この映画の冒頭のシーンはなんと100回も撮り直したそう。かなりバグってる。もし完璧主義者というならこれくらいまでしてみてほしい。

 

 

「オレ不器用なんだよね」とか「私は要領が悪くて・・・」と言っている人ほど、しっかりアクションを起こしている。

 

僕の大学の同期で「オレ、完璧主義やねん」と言ってる奴は、しっかり二留してた。

 

完璧主義じゃない僕は一留でちゃんと食い止めたよ

 

僕の友達
それでもアカンねんけどな

 

完璧主義の人は、とにかく行動しない。ちょっとやってみる、まずはトライしてみる、こういう中間がない。

 

Just Do Itからもっとも遠い存在。僕がNIKEの社長になったら、完璧主義の人にはスニーカー売らない。

完璧主義の人はメンタルが弱い

完璧主義だと行動できない。そしてもうひとつ大きなデメリットがあるんです。

 

完璧主義だとメンタルが脆くなるで!

 

1日45件の商談をこなし、世界第2位の営業成績を叩き出した「メンタルの鬼」である権藤 優希さんの著書「心が強い人のシンプルな法則」。

 

この本では自分のメンタルを自分でコントロールする術を教えてくれています。メンタルが弱い人には共通の特徴があるとのこと。

 

メンタルが折れやすい人の5つの特徴

  1. 完璧主義
  2. 気分・感情が激しい
  3. 視野が狭い
  4. どう見られるかが気になる
  5. 思い込みが激しい

 

Mr.Somebody
なんで完璧主義だと、メンタルが折れやすいの?

 

と感じた人もいるでしょう。

 

  • 一人で抱え込んで、結局何もできない
  • 人にアドバイスを求められない
  • 自分の欠点を自覚したくないし、人に気づかれたくない

 

ミスしたくない。間違ったら、自分の自信もなくなる。人にもバカにされる。そして行動しない。

 

行動しないから、経験値がたまらない。いざやってみて失敗したら、立ち直れない。だからメンタルが弱い。完璧主義に百害あって一利なし。

 

完璧主義から卒業するために

欠点にこそ人は集まる

完璧主義から今すぐに卒業する。行動できないだけの人になってしまう。

 

Mr.Somebody
別にオレ完璧主義じゃないし、関係ないよね!?

 

って思ってる人にも、読んでほしい。悪いこと言わないから、続きを読んでみて。

 

行動できない人や、人にどう見られるか気になる人も、参考になるから!

 

他の人に好感を持ってもらうには、欠点を受け入れてもらう方が良い。ありのままでいいし、コスパもいい。

 

先ほどの「心が強い人のシンプルな法則」にも、

 

欠点に人は集まる。むしろ人は、完璧でないから魅力的なのです。

 

とも書いている。

 

完璧でいない方が、実は人に好かれるって思うと、気が楽になるよね

失敗をすることからスタートする

完璧主義から脱却するためには、まずは失敗から始める。というか「失敗する」ってことを前提にしておく。

 

  • 練りに練って、一発入魂の勝負をする
  • とにかく失敗して、トライ&エラーを繰り返す

 

僕の人生経験から考えると、絶対に後者の方が成功する確率が高い。

 

まずはやってみる、ミスってもいい。というかミスったほうがいい。そのミスを振り返って修正し、再度トライする。このサイクルを、とにかくグルグル回す。

 

「心が強い人のシンプルな法則」に載っていた法則。

 

強いメンタルにはシンプルな法則があります。「心が折れかけた経験×回復した経験=強いメンタル」です。

 

僕らはとにかく失敗を積んだ方が良い。いきなり一発目で上手くいくことはないと肝に銘じておく。

 

質にこだわることも大事だけど、「数打ちゃ当たる」も真実!

 

ある程度のクオリティは保った方が良い。しかしそれ以上に仕上げても効果が薄かったりする。僕のブログもそうで、どの記事が読まれるかあまり予想できない。

 

めちゃくちゃ仕上げて書いたものが読まれず、気楽に「ふんふん♪」って書いたものが読まれたりする。

 

失敗しても良い。失敗から次に活かせば良い。数打ちゃ当たるでも良い。とにかく行動していることが大事。

 

こちらもCHECK

失敗するよりも挑戦しない方が罪深い。失敗の先にしか成功はない。

続きを見る

僕らにとっての完璧は、人にとっての完璧ではない

完璧にこだわる。自分が納得のいくモノを作り上げる。しかしこの頑張りは、ただの自己満足かもしれません。

 

過度なこだわりが、他の人のニーズを満たすかは分からない。上司に見せる資料作成の見栄えにめちゃくちゃこだわっても、あまり意味がない場合もある。

 

完璧になるまで手元に持っておくよりも、6〜8割の完成状態でもまず出すことが大事な場面もある。

 

自分の80点は、誰かにとっての100点かもしれない。「これで十分だよ」って言われるかもしれません。

 

もちろん逆も然り。自分で100点だと思っても、誰かにとっては80点かもしれない。

 

最低限のクオリティに仕上げて、さっさと発信・行動しよう!

 

繰り返しにはなりますが、結局はこれ。完璧主義になると、行動しない。もしくはアウトプットするまでに時間がかかる。

 

実際にやってみて、周りからフィードバックをもらった方が良い。「完璧にできた!」と思っても、自分にとって完璧ってだけかもしれないし。

 

完璧じゃなくても、失敗しても良い!まずは具体的に動き出すことが大事!

まとめ

では、最後にもう一度この記事をまとめます。

 

この記事のまとめ

  • 完璧主義だと一人で抱え込みやすく、メンタルも弱くなる
  • 欠点にこそ人は集まる、完璧にこだわる必要はない
  • 最低限のクオリティに仕上げて、周りからフィードバックをもらうことで、他の人が求めるモノに近づく

 

サラリーマン生活をより豊かにするための情報に特化し、ブログの記事を投稿しています。会社員をしながら、毎日少しづつ書き溜めております。

 

この記事が面白ければ、是非他の記事も読んでいって下さい。貴重な時間を頂きありがとうございました。ではでは!

  • この記事を書いた人

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

-コラム, ビジネス, ライフハック

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5