- HOME >
- bit-corleone

ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論したインフルエンサー|経歴→関西出身の独身アラサー、レペゼンゆとりのサラリーマンが会社員生活を生き抜く術を発信してます|趣味→映画(年間150本)、音楽鑑賞(Radiohead、日本語ラップ)|目標→月間10万PV、人生の経験値の最大化、生活の全てをコンテンツ化|ブログを開設して4年、未だに進化は止まらない、と言いたい。
2022/6/26
職場やバイト先や学校。身の回りにいるヤバい人。しかしそれで良い。ヤバい人がいる方が良い。 Mr.Somebody・会社で同じ部署にヤバい人がいて、めちゃくちゃストレスを感じている ・おか ...
2022/6/26
ポイ活も良い、固定費削減も良いけど、それよりも大事なことがある。節約をする上で、持っておくべきマインドがある。 Mr.Somebody・全然貯金できなくて悩んでいる ・毎日ついつい無駄づ ...
2022/6/23
期待を裏切る人が悪いのではない、勝手に期待してしまっている我々が悪いのだ。 人に期待しすぎて良いことはありません。期待をしなければ、怒りもないし、失望もしない。 今自分が期 ...
2022/6/21
大人になって感じることは色々あります。生活費高いよなとか、税金めっちゃとられるやんとか。 そんな中でコンスタントに感じることは、 Mr.Somebody・無趣味で悩んでいる ...
2022/6/18
副業でブログを始めて早いもので、ちょうど4年経ちました。5年目に突入したんですね。 稼げているかといえば、稼げていない。泣いてもないし、飛んでもいない。 Mr.Somebo ...
2022/6/12
仕事の関係で今住んでいるところに今年になって引っ越してきました。縁もゆかりもない。 仕事に慣れる、生活に慣れる、ここら辺が最初は大変。しかしそれも数週間の話で、その後に出てくる問題が、 ...
2022/6/10
物欲をコントロールするのって難しいですよね。ついつい色々なものを求めてしまったり、衝動買いをしてしまう。 僕もこれまで買ってすぐに使わなくなったものや、買って1シーズンしか ...
2022/6/7
嫉妬ってしちゃいますよね。生きていて誰かを妬ましく感じてしまうことって避けられない。脊髄反射みたいなもの。 学歴、健康状態、見た目、収入、資産、パートナーの有無、人気などなど。とにかくあ ...
2022/6/3
他の人からの評価って怖いですよね。自分がどう見られているか、めちゃくちゃ気になりますよね。分かります。 ですが他人からの評価なんて、究極的にはどうしようもない。そしてその他人も、自分の行 ...
2022/5/31
日々の生活はもっと彩りに満ちていた方が良い。そこで有効な手段となるのが、BGMとしての音楽。 聴いただけでテンションを上げてくれたり、自分を鼓舞してくれる音楽も確かに良い。しかし気付かず ...
2022/5/28
会社の仕事をしていても、日常生活を送っていても、評価されることは難しい。 そしてそれと同様に難しいのが、ブログやYouTubeの発信活動など。(YouTubeはやっていませんが) &nb ...
2022/5/30
人生で何かを選択する時に、僕らは「これは役に立つのか」という判断軸で選びがち。 もちろん合理的な選び方ではあるのですが、これだけで選ぶのも味気ない。人生では最初は役に立たないと思っていた ...
2022/5/25
人間万事塞翁が馬。禍福はあざなえる縄の如し。人生は何が起きるかは分かりません。 「勝ち組」・「負け組」なんて言葉はありますが、なぜ今の時点で言えるのでしょうか。人生が終わってみないと評価 ...
2022/5/22
遊びのない人生はつまらない。でもみんな遊んでいない。大人は義務的に会社に行ってるだけ。 どうでしょうか、ここ最近で心が踊ったことはあるでしょうか?ワクワクした感情で胸がいっぱいになった経 ...
2022/5/20
僕の悪癖なのですが、定期的に仕事したくない時期が訪れるんです。働きたくねぇやって。 繁忙期、疲れている時、趣味に時間を避けない時、僕は働きたくなくなります。罪悪感を感じていたんですが、最 ...
© 2022 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5