bit-corleone

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産1,900万円達成|YouTubeもやってます!

コラム ライフハック 人間関係 読書

語彙力を増やすと個性的になれる。モブキャラは、ありきたりなことしか言わない。

2023/9/23  

  僕は偏執的だ。僕は語彙や単語というものに、取り憑かれていると思う。   知らない単語を見ると、背筋がゾクゾクする、興奮で。遊戯王カードを集める感覚で、気になった表現を、手帳にス ...

コラム ビジネス 転職

転職を怖がるな。転職を意識するだけでも、仕事人生は好転する。

2023/9/16  

転職を恐れるな。慄くな。ビビるな。やってみれば案外すぐにできるから。   僕この記事を読んでくだされば、転職マインドをインストールすることができます!   転職って意外と簡単 転職 ...

コラム ビジネス 人間関係

上司ガチャが外れても、生きていける。上司と合わない際の対処法を考える。

2023/9/9  

  上司ガチャを盛大に外して、僕の社会人生活が幕を開けた。思い返せばハードだった。しかしなんとか生きてる。   僕この記事を読んでくだされば、上司ガチャが外れても、安心して会社生活 ...

コラム ビジネス 人間関係

サラリーマンをポケモン化。仕事で自分のキャラを見つけよう。

2023/9/2  

ここに3びきのポケモンがおるじゃろ?現在アラサーの僕からしたら、脳に刻み込まれているセリフ。   大人になって思うのですが、サラリーマンは少しポケモンと似ている。それぞれの強みを活かして、特 ...

コラム ビジネス ライフハック

マンガ「ブルージャイアント」は最高に面白い。サラリーマンこそ読むべき。

2023/8/26  

記憶をなくしてもう一度、マンガ「ブルージャイアント」を読みたい。これが最近の密かな願い。   僕この記事を読んでくだされば、自分の人生をもっとアツく生きることができます!   僕の ...

ビジネス ライフハック

残業100時間、ブラック企業に入社した末路。抜け出し方を考える。

2023/8/19  

VANTABLACK(ベンタブラック)って物質がある。光を全く反射しない性質を持ち、「究極の黒」なんて呼ばれている。   嘘だ。こんなの虚言もいいとこである。僕は本当の「究極の黒」を知ってい ...

お金の話 ビジネス ライフハック

【完全版】自己投資とは結局何をすればいいのか?投資脳を鍛えることで人生が豊かに。

2023/8/6  

自己投資しようぜ。よく耳にする。「若いうちは自己投資が最高の投資だ」、はいはい、知ってますよ。   しかし、しかしである。分かんなくない!?その四文字だけだと何をしたもんか理解できなくない! ...

HIP HOP ライフハック

自己肯定感を高めたいなら、日本語ラップを聴け。自分が自分であることを誇れ。

2023/8/4  

僕は、自己肯定感が高い。ブレない。自分が価値のある人間だと信じて疑ったことは、20代の途中から一切ない。   僕この記事を読んでくだされば、ブレることのない自己肯定感を形成できます! &nb ...

ライフハック 健康

30代こそ体力をつける。体力がないと、人生はつまらないまま。

2023/7/29  

体が資本。ケーキはシフォン。使い古された表現かと思いますが、芯をくっている表現ではないかと思っています。   僕この記事を読んでくだされば、体力をつけて人生を楽しもうというマインドになれます ...

コラム ライフハック

チャンスを掴むためには、可能性を楽しむしかない。ダメ元で行動してみよう。

2023/7/27  

人生でチャンスは意外とある。というか意外とあった。ただ自分が取りこぼしていただけ。   僕この記事を読んでくだされば、可能性を楽しむことができるようになります!   やるべきことは ...

© 2023 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5