-    
- 結婚できないよりも、結婚しない。結婚は人生を貧しくさせる。- 2023/12/9 - 結婚、そりゃ結構、こけこっこ。しかし僕は結婚しない。できないのではなく、したくない。 30代に入り、すでに1年が経った。田舎に住んでいるということもあってか、周りは結婚して ... 
-    
- メンタルが弱い人は、人生終わる。メンタルの弱さは、テクニックで補え。- 2023/10/22 - メンタルの弱さと、人生のつまらなさは比例する。メンタルの余裕は、人生の余裕に、直結する。 現代社会は、とかく、ストレスが多い。否定できる人は誰もいない。能力の高さも大事だけど、メンタルを ... 
-    
- 腸活で人生を変える。すべきこと、食べるもの、徹底解説。- 2023/10/14 - 多細胞生物の進化の過程で、最初にできた器官は腸。平たく言えば、生物は全て腸からできる。 脳は腸よりも後にできる。我思う、ゆえに我あり、じゃない。我腸あり、故に我あり、が正しい。 &nbs ... 
-    
- 語彙力を増やすと個性的になれる。モブキャラは、ありきたりなことしか言わない。- 2023/9/23 - 僕は偏執的だ。僕は語彙や単語というものに、取り憑かれていると思う。 知らない単語を見ると、背筋がゾクゾクする、興奮で。遊戯王カードを集める感覚で、気になった表現を、手帳にス ... 
-    
- マンガ「ブルージャイアント」は最高に面白い。サラリーマンこそ読むべき。- 2023/8/26 - 記憶をなくしてもう一度、マンガ「ブルージャイアント」を読みたい。これが最近の密かな願い。 僕この記事を読んでくだされば、自分の人生をもっとアツく生きることができます! 僕の ... 
-    
- 残業100時間、ブラック企業に入社した末路。抜け出し方を考える。- 2023/8/19 - VANTABLACK(ベンタブラック)って物質がある。光を全く反射しない性質を持ち、「究極の黒」なんて呼ばれている。 嘘だ。こんなの虚言もいいとこである。僕は本当の「究極の黒」を知ってい ... 
-    
- 【完全版】自己投資とは結局何をすればいいのか?投資脳を鍛えることで人生が豊かに。- 2023/8/6 - 自己投資しようぜ。よく耳にする。「若いうちは自己投資が最高の投資だ」、はいはい、知ってますよ。 しかし、しかしである。分かんなくない!?その四文字だけだと何をしたもんか理解できなくない! ... 
-    
- 自己肯定感を高めたいなら、日本語ラップを聴け。自分が自分であることを誇れ。- 2023/8/4 - 僕は、自己肯定感が高い。ブレない。自分が価値のある人間だと信じて疑ったことは、20代の途中から一切ない。 僕この記事を読んでくだされば、ブレることのない自己肯定感を形成できます! &nb ... 
-    
- 30代こそ体力をつける。体力がないと、人生はつまらないまま。- 2024/9/21 - 体が資本。ケーキはシフォン。使い古された表現かと思いますが、芯をくっている表現ではないかと思っています。 僕この記事を読んでくだされば、体力をつけて人生を楽しもうというマインドになれます ... 
-    
- チャンスを掴むためには、可能性を楽しむしかない。ダメ元で行動してみよう。- 2023/7/27 - 人生でチャンスは意外とある。というか意外とあった。ただ自分が取りこぼしていただけ。 僕この記事を読んでくだされば、可能性を楽しむことができるようになります! やるべきことは ... 
