bit-corleone

文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,700万円突破|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|

コラム ライフハック 読書

辛いことがあった人、必見!落ち込む、元気がなくなった時は、受け入れるのが最も効果的な対処法。抵抗をすることで、さらに苦しくなる。

2022/4/16  

不快なことは突然起こる。人生はなかなか思うようには上手く進みません。   僕はこの2年間で3回引っ越ししました、会社も変わりました。どの環境でも楽しいこともありましたが、同じように落ち込む時 ...

ビジネス ライフハック 転職

新卒新入社員がやってはいけないこと。仕事や上司に期待を抱きすぎない。

2024/5/20  

新卒新入社員の皆様、おめでとうございます。希望を胸に入ってこられたことでしょう。しかし過度な期待は禁物です。   読者・今年から新卒で社会人になって不安・・・ ・憧れの会社に入ったから、人生 ...

コラム ライフハック 読書

制約・制限を味方にする!仕事でもプライベートでもできないことや苦手なことを認めて、その状況を利用する。制約があることのメリットを考察。

2022/4/15  

人類は所詮みんな凡人。大人になると自分にできないことや苦手なことが分かる。完璧な人間なんて一人もいません。   昔はマンガを読んでいても、完全無欠なキャラクターに憧れたものでした。しかし今は ...

コラム ビジネス ライフハック

自分の意見がない人は、価値がない。オリジナルな人生を送るために。

2024/5/20  

「どうでも良いよ」、「なんでも良いよ」、そう答えていませんか?自分の意見をきちんと持っておられるでしょうか?   僕も事なかれ主義の人間で、これまであまり自分の意見を表明してきませんでした。 ...

コラム ビジネス 転職

仕事にやりがいを感じない新入社員に向けて。まずは人間関係にこだわれ!

2023/6/5  

これは実体験から得た教訓です。仕事のやりがいややる気はもちろん仕事内容で決まります。   しかしそれと同等かそれ以上に、誰と仕事をするかでも、かなり左右されてきます。   読者・今 ...

コラム ライフハック 生産性

自己管理をするために。「食べ物」や「情報」など、インプットにこだわる。

2024/5/16  

ただ食べれば良いわけじゃない、ただインプットすれば良いわけでもない。世の中には摂取するだけ悪影響があるものも数多く存在します。   英語の表現で「you are what you eat」な ...

お金の話 ライフハック

お金の使い方にメリハリを効かせる。なんとなくお金を使わない。

2024/5/16  

社会人になって早くも5年の歳月が過ぎました。気づけばアラサーです。色々欲しいものは買いました。   お気に入りの腕時計は60万円以上した。買ったアウターの総額は50万円くらいいってるかもしれ ...

コラム ビジネス ブログ運営

ブログを書いたら、文章力が伸びた。文章力が低くても、毎日書けば自然に伸びる。

2024/5/12  

僕は文章力がある。すりゃもうある。泣く子も黙るほどある。あなたにもあげたい。   僕毎日2,000〜3,000字を目標に書き続けてます!   1文字の単価で見たら、めっちゃ低い。日 ...

ビジネス 転職

高収入をウリにする会社はヤバい。逆に年収をウリにしていない会社の方が年収が高い。

2024/5/12  

新卒で入った僕の会社は、そこそこの大手でした。平均年収も高め。しかし品がない、なんせ会社の宣伝をする際には、ほぼ年収しかウリにしていなかったから。   読者・高収入の求人を見て、応募してみた ...

ライフハック 読書

感情を言語化すると、不安は消える。感情をラベリングし、ストレスから逃げる。

2024/5/9  

漠然とした不安や、仕事やプライベートで抱えたモヤモヤって頭の中で、ずっと駆け巡ったりしていませんか?   考えなくてもいいことを考え込んでしまったり、自分の感情なのに自分でコントロールできな ...

© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5