生活
男こそ肌をキレイに保つべきなのです。メンズこそスキンケアをするべきなんです。メイクの習慣がない男性陣にとって、肌は非常に重要なパーツなんですね。 清潔感があるかないか、年齢が若く見られるかどうか。こういった外見からその人を判断する際に、肌の…
カフェのメニューは高い。特に、スタバは高い。マクドナルドだったら、コーヒー一杯100円で飲める。家で自分でコーヒーを入れるともっと安い。 多くの人は、コーヒーの味を分かるくらいの立派な舌を持っていないのにカフェに行っている。おかしい、論理的に…
引っ越しをすると色々面倒なことありますよね。手続き、荷物の整理などなど。そして、その後に出てくるのが「美容室どこにするの」問題。 美容室の店舗数はコンビニよりも遥かに多い。別に行こうと思ったらどこにでも行ける。でもジャムの実験よろしく、選択…
面白い人間になると得です、絶対に。会話や雑談をしていて楽しい人、絶対人に好かれます。 人とのコミュニケーションを隔絶して生きていくことなどできません。だったらちょっとでも有利になった方が良い。そして悲しいかな、人は無意識に自分にとってメリッ…
平日は在宅勤務で会社の仕事をする、休日はブログを書く、そう僕はパソコンと蜜月な関係にある。とは言え日々、パソコンを使う中でストレスが溜まる事も多い。 肩が凝る、目が疲れる、細々した作業が面倒などなど。しかし思い切って、先日自室にデュアルモニ…
人間は当たり前のことほどよく頭から抜けていきます。こと自分の頭で、いつでもひねり出せるものなら尚のこと。 「いつかは死ぬから毎日を大事にしよう」みたいなのは、あまりに当たり前。だけど、当然すぎて日常生活では忘れてしまいがち。それと同じレベル…
一人暮らしをして、早くも半年が経ちました。 その中でつくづく思うんです、モノは最小限で良いと。 モノを買う際にセールになっていたり、 はたまた無料だったりすることもあります。でも、それはお買い得とは限らないし、ある意味無料ではない。 なぜなら…
「珪藻土バスマットが良い」と最近よく耳にしていました。半信半疑だったのですが、つい先日購入しました。 結果から言うと、買って良かった!風呂上がりに足の裏の水分をほとんど取り除けて、かなりストレスが減りました。 水気が切れていないままスリッパ…
世間で大ヒットしているものを敢えて避ける人、ブームになっている物を小馬鹿にしているそんな人。いませんか、鼻につきませんか?すいません、僕なんです。笑 無駄なプライドが働いて、流行なものを追うのはダサいと考えてしまっています。特に自分が興味の…
退勤時の会社のエレベーター、急に社内の知り合いが乗ってくる。僕、このシチュエーション非常に嫌いなんです。 だってその後に、一緒に途中まで帰ったり飲みに行ったりとかが出てくる可能性もありますよね。これが本当に嫌なんです。 休みの日まで会社の人…
自信があればモテる、自信があれば仕事ができる。そんなことは分かっています。でも、それでも、自信を持つことができないから困っている。 こんな方いませんか?考えてみれば、現代って自信を持ちづらい環境だと思うんです。ちょっとSNSやYouTubeを見てみれ…
酒がめちゃんこ弱いんです。だけど、バーでバイトをしていました。笑 「バーでバイト」、どうですか?嘆美な響きがしませんか? 大学生の頃に、深夜にバーのバイトをしていました。場所は大阪ミナミ。難波駅から歩いてすぐの「歌舞伎座」と呼ばれている地区…
ちゃんと眠れていますか?布団やベッドに入って、すぐに寝付けていますでしょうか? 睡眠の質は人生の質に直結しています。実は、先日僕は布団に入って2時間以上全く寝付けない日が何日か続きました。 メンタル不調で休職していた経験のある会社の同期に聞い…
奈良の田舎で実家暮らしをしていた僕、今年の4月から転勤で東京都内江東区で一人暮らしをすることに。環境が大きく変わりました。 「田舎の実家暮らし」と「都会の一人暮らし」、おそらく全くの極地に位置するはず。人生ゲームでいきなり80くらい進んだ、ま…
会社の飲み会・忘年会・歓送迎会、ここで出し物をさせる奴らは総じて断罪されるべし!若手社員に出し物をさせて、しかも挙げ句の果てにその飲み会の料金まできっちりとるという卑劣っぷり。 今まで、この文化がハラスメント認定されずに日本にはびこっている…
在宅勤務を終えた後の夜の散歩、これが最近の楽しみなんです。 在宅勤務で格段に体への負担が減りました。 通勤する準備、着替え、満員電車、職場の煩わしい人間関係、仕事後の「一杯どうだ?」という誘い、これら全てから解放されたのですから。 ですが、在…
無駄を楽しめるものが人生を制す。意味のあることのみを追い求め続けていては、そのうち息苦しくなってきます。 世の中で「効率性」や「生産性」が強く求められている中で、一見不要と思われるものが排除されている気がするのです。何かをする際に、「意味が…
会社に行きPCを立ち上げた際に、ため息が出ていたりしませんか?一日の初めなのにやる気が出ない。仕事も面白くない、こんな症状ありませんか? 僕もこの状態になることが多くて、なぜなのか自分自身に問いかけてみました。たどり着いた答えは簡単「仕事に興…
本や雑誌を読まない日はなにか気持ちが悪い。そう、僕は何を隠そう「活字中毒」なんです。文字を読むという行為が好きなんですね。 自覚していないだけで、活字中毒の方って結構いるのではないかって思います。あなたはどうでしょうか?毎日本を読んでいて、…
ヒゲっていらんくないですか? もし僕がTOKIOの長瀬智也だったら、もし僕がブラッド・ピットだったらヒゲはいります。似合うもん。 あ、元TOKIOだったか、こいつは失敬 しかし、僕はヒゲは似合いません、あるだけ邪魔なんです。日本で今ヒゲの恩恵を受けてい…
ボキャ貧って言葉ありますよね。「ボキャブラリーが貧困」の略です。ボキャ貧の人って多くないでしょうか。 僕も偉そうには言えないのが歯がゆいところ。ついつい手垢の着いた無難な表現に逃げてしまうんです、あなたはどうでしょうか? 例えば、僕は何かを…
学生に戻ったら、してみたいこと色々ありますよね?学生時代にしかできないことも多いはず。その中で、僕が大学生時代で非常に印象に残っているのはリゾートバイト。 夏休みのお盆の期間を利用して、リゾート地で泊まり込みのバイトをしたんですね。実際は、…
「働きたくない!」、日夜思っています。とは言え、働かないといけないですよね。なかなか働かない特権階級になるのは難しい。 ですが、働いていることで享受できるメリットも確かにある。サラリーマンであれば、固定給をもらえますし、社会的信用も得れます…
「適当さ」・「雑さ」は基本的に誉め言葉として使われることはありません。しかし、本当に長い間愛されるオシャレな物は、総じて「適当さ」・「雑さ」の要素が入っていると思うのです。 人が愛着が湧くものはすべからく雑な要素を持っていると思うのです。か…
バーベキュー嫌いなんです!何が楽しいのか、なぜあんなに開催したがる人が多いのか、僕には分かりません。 暑いし、準備面倒だし、お金高いし、結局肉は生焼けor焦げ焦げやし。 というか、バーベキューで人との距離感縮まったことありますか? 世の中で、「…
PC・スマホを1日どれくらいの時間使用しますか?おそらく数時間の方が大半かと思います。 リモートワークが浸透してきたこともあり、以前よりもモニターを見る時間が増えた方が大半ではないでしょうか。 ここで気をつけたいのが、目の疲労ですよね。僕は疲れ…
水道代って高いですよね。しかも、それに加えて水を無駄使いしているという罪悪感もひとしお。 一人暮らしを初めて、家賃・電気代・ガス代・水道代などこの固定費なんとか倹約できないかと悩ましく考えていました。東京は生きるのにお金がかかりすぎますね。…
僕は行動力がありませんでした。しかし、最近は意識し本を読み実践することで、徐々に行動力が付いてきたのです。 最初から行動力があった人間ではないので、行動力がない方の苦悩は痛いほど分かります。でも、今回紹介するのは、簡単にできて効果が大きい方…
いますか、仕事中毒な人?いますか、異常に仕事に熱意を燃やして、こちらにもその熱意を強要してくる人? 僕の職場には何人かいます。間違いなく仕事はできるのですが、プライベートと仕事の境界線は崩壊している種族。もはやミュータント。 そして、何より…
人と接していて疲れる、そんな人はいませんか?何を隠そう、僕はそのタイプです、原因ははっきりしていて「気を使い過ぎている」から。しかも、誰かに頼まれたわけではなく、勝手に。 人に不快感を与えたくない・嫌われたくないという思いで、気を使い過ぎて…