読書

コラム 読書

散歩こそ最高の娯楽である!休日のルーティンに散歩を組み込もう!

2019/11/23  

休みの日に何をしている瞬間が一番楽しいですか?色々あると思います。飲んだり、デートしたり、映画見たり、ゲームしたり。しかし、断言します!散歩が一番の娯楽です!   僕はほぼ必ず土日に一回は散歩をします ...

コラム 読書

何者かになるためには、発信・アウトプットするしかない!インフルエンサーの始めの一歩!

2019/11/19  

「何のために生きているのだろう?」こう感じていることありますか?というか、逆にない人はいますか?   僕も結構この悩みに長いこと苛まれてきました。自分の生きる意味が分からないし、生きていてこのまま死ぬ ...

コラム ビジネス 読書

僕は3年目の第二新卒!転職エージェントに生まれて初めて会いました!

2019/11/1  

「第二新卒」、この言葉よく聞きますね。ここ数年で転職市場は一気に大きくなりました。   かく言う私も入社して2年半。なんやかんや「第二新卒」なわけです。定義は、大学卒業して3年間ですからね。   この ...

コラム 読書

人生に絶望した若者は太宰治を読め!人間失格になる前に!

2019/10/13  

太宰治の小説が好きだ。濃厚に「退廃」という2文字が立ち込めているから。   「生きたい」という意思を見失いがちになっている現代社会。逆説的に命の尊さを教えてくれるのが、太宰治の作品達。   人生に絶望 ...

ビジネス 読書

仕事にやる気がでない新入社員に捧ぐ!全くやる気のなかった3年目の僕からのアドバイス!

2021/7/2  

入社年次の浅い方や、新入社員の方に聞きます。 僕やる気ない奴ほど勉強した方が良い!   僕と同じ様にやる気のない新入社員に是非読んでもらいたいです!  

コラム ビジネス 読書

サラリーマンはストレス耐性が命!考え方を変えれば、メンタルが変わる!

2019/9/10  

サラリーマンに必要なスキルの1つに「メンタル力」。 とかく理不尽な縦社会、他にも色々な能力が求められますが、この能力の必要性を否定できる人はいないのでは!?     怒られること、凹むこと、イライラす ...

コラム ビジネス 読書

「笑い」のスキルはビジネスに超有利!会社員こそ、資格勉強より面白さを磨く勉強をするべき!

2019/9/8  

社会人は総じて面白くない!これは僕がサラリーマンになって2年経ってつくづく思うこと。   社会人の生活がつまらないということではなく、社会人の話は基本的につまらないということ。何故なら、サラリーマンに ...

コラム 読書

ブログのPV数をあげたい!記事数は多い、しかし伸びない原因を解析ツールで原因究明してみた!

2019/9/7  

現在、投稿記事は約120記事。PV数は1日130〜150PVといったところ。うーん、これだけ書いているのだから、もう少しPV数が欲しい!   PV数をこれからもっと上げるために、どうするべきか。これは ...

コラム ファッション 読書

服屋の店員さんが苦手!?何故話しかけられると不快になるのか?

2021/10/13  

お盆はセールの時期!買い物に行かれる方も多いのでは?   僕も元々服やファッションは大好きで、よく買い物にも行きます。ウインドウショッピングだったり、お店に入って試着したり楽しい時間。 &n ...

HIP HOP ライフハック 読書 音楽

ラッパーはライフスタイルだ!黄猿の生き様を見ろ!!

2019/7/16  

好きなことで生きるのは楽じゃない! 以前にもライフスタイルに関して、記事を書きました。色々なライフスタイルがあるかと思いますが、今回は「ラッパーというライフスタイル」について書いていきます。 www. ...

© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5