-
KOHHは日本のラッパーで海外で一番人気、聴かないテはない!貧乏なんて気にしない!
2019/7/24
日本の若手ラッパーで、海外でおそらくもっとも有名なのがKOHH(コー)!年齢もまだ20代と若い。海外での評価も高く、宇多田ヒカルなどの超大物アーティストとも共演。ファッションショーにも出ています。 何 ...
-
大阪のアメリカ村に来るなら、絶対一二三屋に行くべき!韻踏合組合は関西のドン、関西で一番ヒップホップを感じられるお店です!
2021/10/22
「大阪のヒップホップの聖地は?」と聞かれてどこが思い浮かびますか?僕はこう答えます、「一二三屋」と! このショップは韻踏合組合メンバーであるHIDADDYがオーナーを勤めるアパレルショッ ...
-
ZORNは令和最高のラッパー、昭和レコードを卒業した!ZORNを聴くなら今しかない!
2022/2/23
Wack(ワック)という表現があります。これはスラングで、「まがいもの・偽物」という様な意味。 「売れ線」志向のMC、大衆に媚びているMC、(精神面で)ダサいMCを揶揄する時に好んで用い ...
-
ラッパー般若は何故フリースタイルダンジョンのラスボスなのか?般若のスゴさを、バトルと音源の面から徹底解剖!
2021/11/29
フリースタイルダンジョンのラスボスとして有名な般若。今はR指定が襲名しましたが。 観始めた当初こう感じ方も多いのではないしょうか。 僕もちろんヤバい(いい意味で) &nbs ...
-
キングギドラを聴かないと日本語ラップは語れない!「空からの力」を聴くべし!
2019/7/18
キングギドラ聴いたことありますか?ゴジラとは関係ない方ですよ。笑案外名前は知っているけど、、って方は多いのではないのでしょうか。 「ZEEBRAがいたとこだよねー」くらいの方も多いのでは。しかし、それ ...
-
大阪に来るなら韻踏合組合を聴け!スキルとユーモアが詰まっている!
2019/7/17
ここのところ、人生楽しくできないかなぁって常々考えている。なかなか難しいですが、意識しだすとやはり少しは変わってきます。 人生の大きな楽しみの一つは「旅」、これに異論ある方は少ないのではないでしょうか ...
-
ラッパーはライフスタイルだ!黄猿の生き様を見ろ!!
2019/7/16
好きなことで生きるのは楽じゃない! 以前にもライフスタイルに関して、記事を書きました。色々なライフスタイルがあるかと思いますが、今回は「ラッパーというライフスタイル」について書いていきます。 www. ...
-
日本のラップスターはANARCHY(アナーキー)!ゲトーから這い上がった男の生き様がここにある!
2019/7/12
「日本でラップスターって誰だと思う?」いきなりこう聞かれたら、誰を思い浮かべるでしょうか。 僕は、京都出身のラッパーANARCHYって答えますね。もともと好きだったのですが、この機会に改めて聴き直し良 ...
-
SOUL SCREAMとTHA BLUE HARB!クラシックは聴いておこう!
2019/7/11
「知っているつもりで、実はちゃんと聴いたことない」そんなアーティストっていますよね。今回はそんな痒い所に手が届く(完全に個人的に)回です。 何となく軽く、うわべだけ知っているものの、本当のファンに出会 ...
-
AKLOとBAD HOPが新時代のヒップホップ!生い立ちとバックボーンを武器に戦うラッパー!
2019/7/10
「HIP HOPってどうやって生まれたの?」日本でも、徐々に市民権を得てきているジャンルではありますが、実は知らないことも多いのでは!?日本語ラップの強化月間ではありますが、ヒップホップについても勉強 ...