コラム

コラム ライフハック 健康 生活

YouTubeを見過ぎていると自覚してる人へ。目的のないインプットは、脳に悪影響、無気力につながる。

2023/9/16  

無意識にiPhoneを開いて、特に何も考えずに、YouTubeのアプリを立ち上げちゃっている。そして、そこから   読者・毎日SNSやYouTubeを見すぎてしまう ・重要だと思って、なんで ...

コラム ビジネス ライフハック

人はメリットがある人としか付き合わない。メリットを提供できる人間になろう。

2023/12/23  

人はメリットがある人としか付き合いません。ちょっと無慈悲な表現ですが、これが真実なんですね。友人関係でも付き合っていてメリットがない人とは付き合わない。  

コラム ライフハック 生活 音楽

お風呂の時間は自己投資、オススメグッズはスピーカー。睡眠の質にも直結するので、湯船に浸かり入浴にはこだわろう!

2022/1/18  

1人暮らしですが、真夏であってもですが、僕は必ず湯船に浸かります。お風呂の時間が日々の生活で最も癒しの時間なのです。   噂によると、シャワーで済ませてしまう欧米な方も多いんだとか。信じられ ...

コラム ライフハック 読書

否定されても気にしない、やりたいことをすれば良いという話。何かに挑戦したい時に、周りの人に反対されても耳を貸してはいけない。

2021/9/20  

「〇〇をしてみたい」と意思表明をした時に、絶対に1人はいるであろう人。最初から「無理だろうから、やめておいたら?」と言ってくる人。こういう人達の言うことを間に受けてはいけません。   Mr. ...

お金の話 コラム ビジネス ファッション

30代目前にして高級時計タグホイヤーのモナコを購入。機械式時計のメリットとデメリットを考える。

2022/8/3  

男の永遠の憧れ、こだわりポイント、すなわち時計。ただ時間が分かれば良いってもんじゃないんですね。   機械式時計をしている人は、左腕に主張と好みとステータスをぶら下げて歩いているわけです。 ...

コラム ライフハック 生活

男はブサイクでも、全く問題ない!イケメンでも享受できるメリットはどんどん下がる、中身やスキルを磨かないと意味がないという話。

2022/1/18  

見た目は重要です、しかし顔立ちひとつとってみればそこまで重要ではありません。服装や体型や髪型などは、後天的な努力が必要です。しかし顔立ちや顔の骨格などは、先天的で整形でもしない限り変わりません。 &n ...

お金の話 コラム ビジネス ライフハック

賢いお金の使い道は、仕事や趣味の道具に投資すること!MacBook Airを10年ぶりに買い替えてみて、毎日の幸福度が爆上がりした話!

2022/1/18  

一年に一度しか使わないものに5万円払うのは高い、でも毎日使うものに10万円払うのは賢い。生活グッズや、家電などは毎日使いますよね。物を買う際は、どれくらい使うのかという稼働時間で決めるのが良いんです。 ...

コラム ビジネス ライフハック 生活

リモートワークは、デスクとモニターに投資する!モニターを買えば、全ての悩みが解決する。

2023/4/20  

デスクの上は僕らの脳内です、散らかった机からは雑多な発想が、整理された机からは洗練されたアイデアが生まれるのです。   僕すんごいハードモードやったで・・・   身に沁みました。世 ...

コラム ビジネス ライフハック 読書

仕事ができる人の共通点は「工夫・改善」ができること。変化こそが安全性を保障する。毎日の生活をアップデートできる人間でいよう!

2021/5/9  

あなたの身の回りにいる仕事ができる人、僕の身の回りにいる仕事ができる人、もちろん別人ですよね。ですが似通った思考や行動パターンがあるはず。   それはどんな仕事でも、工夫・改善を行っているこ ...

Uncategorized コラム ビジネス

人からの評価や周りからの印象を変えるのはほぼ不可能!?一度ついた印象を変えたければ、環境を変えるのが最も合理的である。

2021/5/8  

職場や学校で、不当な評価を受けていると感じたことはありませんか?自分の実力に見合ったポジションにつけていないとか、人からの印象がもっと良くてもいいのになんて考えたことってありませんか?   ...

© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5