-
20代でお金がかからない趣味を楽しむ。趣味で散財しない人生を。
2022/11/20
バカでも、アホでも、お金をかけたらそりゃ楽しめる。お金をかければかけるほど、基本的に世の中のサービスは向上する。 しかし物価高に加えて、円安で、しかも給料はずっと横ばい。この状態でお金を ...
-
お金よりも時間を優先。お金持ちより時間持ちが幸福になる。
2024/8/4
あなたは時間とお金どちらを優先して生きていますか?たぶんお金じゃないかと予想します。 金 vs 時間。パッキャオ対メイウェザー。クロロ対ヒソカ。どっちが勝つねん。 僕時間を ...
-
億万長者に学ぶ、正しいお金の使い方。本当の金持ちは意外とケチ。
2024/5/2
どうせお金を使うなら、賢く使いたい。しかしお金の使い方の正解って意外と分からないんですよね。 ホリエモンなんかは「貯金せず、あり金は全部使え」とか言ってるし。 僕賢いお金の ...
-
読書をする人は年収が高い。本の購入代の、100倍のリターンを狙え。
2024/1/5
本をただ読んで満足していませんか?本を読んだのに、時間とお金のムダだったと感じることは誰しも一度はあると思います。 僕読書を最強の投資方法に変えることができます! やり方は ...
-
とにかく歩く。ウォーキングは健康と節約に通ず。歩くだけで人生は好転する。
2022/8/30
在宅勤務続きで体が鈍っていることってありませんか?意識しないと運動量ってすぐすぐ落ちますよね。 僕明日からウォーキングを習慣にし、より健康になることができます! 方法は簡単 ...
-
【節約】コンビニは一人暮らしの大敵。高いから絶対に利用しない。
2024/9/22
一人暮らしをしていて、思ったよりも貯金が貯まらないと感じている人。気づいたらお金がなくなっているなんて人も多いはず。 僕今後コンビニを利用することなく、貯金が捗るようになります! &nb ...
-
副業と投資が現代のサラリーマンの勝ち筋。貯金を増やすことだけが生存戦略である。
2023/6/24
サラリーマンの生活に疲れる時ってありませんか?いつまで自分は働けば良いのか、そう考えてしまう瞬間ってありますよね。 僕嫌なことをなるべく減らして、生きていけるようになります ...
-
20代で転職成功、年収100万円UP。会社と業界を選べば、年収は簡単に上がる。
2023/6/4
我が日本では、年収がここ数年横ばいになってる。今の仕事に満足してない。日々そんな不満を抱えている人も多いかと思います。 僕転職で年収アップをする方法が理解できます! 年収と ...
-
サラリーマンに新聞はいらない。一面記事に出る企業に勤めてるが、新聞はとってない。
2022/8/8
社会人は新聞を取るべきか。実家では親が新聞を購読していたから読めたけど、一人暮らしでも読んだ方がいいのか。 僕新聞を購読せずに、もっと意味のあることに時間とお金を使えるようになります! ...
-
20代独身に、ボーナス・賞与の使い道などない。散財するな、貯金せよ。
2023/6/11
「ボーナスが出たから」というのは、何かを買う理由にはならない。 自分にとって本当に意味があるか、役に立つのであれば、いつでも買うべき。 自分にとってさほど意味も利便性もない ...