bit-corleone

文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,700万円突破|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|

音楽

アーケイドファイアはロックの主役!「リフレクター」は2010年代のベストアルバム!

2019/8/24  

現代を代表するロックバンドは数あれど、アーケイドファイア(Arcade Fire)を欠かすことはできません。 2003年より活動を開始。キャリアは長いですが、出しているフルアルバムは5枚。今からでも網 ...

音楽

2010年代の主役はヴァンパイアウィークエンド!現代ロックシーンの顔は彼らだ!

2019/8/22  

2010年代は終わりも間近。では、「2010年代を代表するロックバンドって?」。こう聞かれたら、何と答えますか? もちろん素晴らしいバンドは数多くありますが、真っ先に出てくる答えはVampire We ...

音楽

Friendly Fires(フレンドリーファイアーズ)は2010年代を代表するUKロック!ポップに踊れ!!

2019/8/21  

現在のロックシーンで、世界一踊れてポップでハイクオリティな作品を出してくれているバンドをご存知ですか?     答えは、Friendly Fires(フレンドリーファイアーズ)というUKのロックバンド ...

コラム

胸筋があれば、自信もついて、肩こりも治るのでは?筋トレ反対派が筋トレしてみる!

2019/8/19  

かねてより筋トレを少し斜に見ていた自分。 しかし最近、筋トレをしてみようかなと。しかも、鍛えるのは胸の筋肉のみ。行うのは腕立てのみ。 何故筋トレ反対派がしようと思ったか、どんなメリットを期待してか。少 ...

コラム

大学を留年し、「引きこもり」になった!大人も引きこもる時代、次はあなたかもしれません・・・!

2019/8/18  

「引きこもり」って他人事ではありません。 現代では、誰にでも起こりうる問題。僕も、かつて「引きこもり」の様な状態でした。かなり軽度ではありましたが。   自分は「引きこもり」にはならないよって思ってい ...

コラム ファッション 読書

服屋の店員さんが苦手!?何故話しかけられると不快になるのか?

2021/10/13  

お盆はセールの時期!買い物に行かれる方も多いのでは?   僕も元々服やファッションは大好きで、よく買い物にも行きます。ウインドウショッピングだったり、お店に入って試着したり楽しい時間。 &n ...

コラム 旅行

青森旅行は、「星野リゾート」と「青森県立美術館」がオススメ!

2019/8/16  

お盆旅行行きましたか?僕は、東北の青森に旅行に行きました。初めての青森県、というか東北がそもそも初めて。   青森という名に偽り無し、とにかく自然が雄大な県でした。しかし、県の中心部である青森駅周辺で ...

HIP HOP 音楽

SEEDA(シーダ)はバイリンガルラップの元祖!名盤「花と雨」を聴け!

2019/8/7  

SEEDA(シーダ)、日本語ラップにおいて英語のライミングを違和感なく取り込んだ立役者!キングギドラが日本語でラップをするという土壌を耕したのが、1995年。名盤「空からの力」のリリース年です。 そん ...

コラム

奨学金は現代の呪い!?奨学金とどう向き合うべきか考察

2019/8/6  

久しぶりに会った先輩が言っていました。「会社は嫌だ、だけど奨学金返済するまでは続ける」と。 大学生で実際に奨学金をもらっていた時よりも、社会人になって返済する時の方が奨学金について頭を悩ませる方が多い ...

HIP HOP ライフハック 音楽

OZROSAURUS(オジロザウルス)は横浜代表!「045」を代表する最強のヒップホップグループ。

2023/12/16  

日本のヒップホップシーンにおいて、クールな数字って分かりますか?   何かのジャンルに数字が紐づいている場合って多いですよね。   デニムならば、「501」か「101」 スニーカー ...

© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5