- HOME >
- bit-corleone
bit-corleone
文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,700万円突破|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|
2023/12/2
子供好きですか?え、僕ですか?仕方ないですね、お答えしましょう! 読者・子供が嫌い! ・周りの友人が子育てしているけど、別に子供は欲しくない という人にむけて書きました。 ...
2021/12/30
今この瞬間を生きている。というか生きているつもり。実は全然そんなことはない。 生きている中で、半分以上の時間を、「今やっていること」以外のことを考えているんです。この前してしまった失敗と ...
2021/12/27
優しくなりたい。斉藤和義ばりに優しくなりたい。とは言うものの、優しいって結構難しい。 甘いことが優しい場合もあるし、時には厳しいことが優しいってケースもある。どことなく曖昧で、捉え所がな ...
2022/1/18
準備は面倒くさい、マジでダルい。確かに分かる、やらなくて済むならやりたくはない。 しかし準備せずにいきなり本番に挑むのは、かなりの難易度、無理ゲーなのもまた事実。ちょっと準備しておくだけ ...
2021/12/22
社風がない会社は、ひとつもない。社会には常識がありますが、会社内にもその会社独自の常識があるんです。 その会社にいる際は、世間の常識よりも、その会社内だけの常識を優先してしまうんですね。 ...
2023/4/22
頑張ることには価値がある、しかし頑張るだけでは価値がない。結果や成果が伴って、初めてその頑張りも評価されるべき。 世の会社のお年寄りやベテラン勢は、若手が泥臭く頑張っている姿が大好き。し ...
2021/12/15
「時間は平等」、100万回は聞きました。知ってる、めっちゃ知ってる。しかしそれでも、成果を出す人とそうでない人は明確に分かれています。 何故なのでしょうか。結果はやはりシンプルです。時間 ...
2021/12/13
「結果が全て」、これは間違いない。しかし結果だけを追い求めてしまうと、本末転倒です。 成功するには、結果を出すには、泥臭い努力が必要です。華やかな結果を出している人ほど、そこに至るまでに ...
2022/1/18
職場に必ずいる「老害」と陰で言われている上司や管理職。自分でそう呼ばれているのに自覚があるのならばまだマシですが、全く気付いてもいない人も多い。 社会人になってもうすぐ30 ...
2022/1/18
理不尽なことで怒ってくる上司って多くないですか?全国津々浦々、日本には多くの会社があるはずなのですが、どこでも理不尽にキレてくる上司はいます。 ゴキブリは北海道にはいない。しかし沖縄から ...
© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5