コラム ライフハック

才能ないより、行動しない方がヤバい。才能がないことを自覚し、自由になる。

2023年1月3日

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|31歳で資産2,800万円達成|

「本当はこれがしたい」、そう思っても行動しない。というか、できない。これってめちゃくちゃありますよね。

 

ずっとしてみたかったけど、結局やらないまま年月が経つ。気づけば年をとってる。

 

Mr.Somebody
・自分に才能がないことに悩んでいる
・失敗するのが怖くて行動できない

 

という人にむけて書きました。

 

この記事を読んでくだされば、

 

才能なんて気にせず、ビビらずに行動して、人生を充実させることができるようになります!

 

僕らが行動できない理由はなんでしょうか?

 

おそらく「才能がないことを確定させたくないから」です。行動しないと可能性は未知数。しかし行動して失敗すると、自分に才能がないことが判明してしまいます。

 

しかし本当に怖いのは、才能がないことではなく、行動しないことです。突き抜けた才能を持っている人は、ほんの一握り。

 

それ以外の人は、成果は才能だけで決まっていません。思考した量や行動した量に依存してきます。あくまで一般論ですが、時間をかけた方が成功する確率は上がります。

 

僕はブログを初めて4年半、120万文字くらい書いたけど、PV数も収益も全然伸びてない

 

僕の友達
ってことは才能がなかったんだね、やっぱりツラい?

 

いや、才能がないって分かったら、肩の荷が降りた気がする。自由になれた気分かも

 

「自分はもしかしたら才能あるかも」、この幻想を解き放つ。才能はなくてもいい。才能がないことを明らかにすると、人生の自由度がめちゃくちゃ上がります。

 

この記事のまとめ

  • 「自分には才能があるかも」という幻想が、僕らの行動を先送りさせる
  • さっさと天才でないことを確定させ、行動することで、結果的に天才に近づく
  • 圧倒的な才能がない人は、思考法と行動で能力が決まる

 

記事の前に自己紹介

 

・アラサー会社員ブロガー
・一浪・一留を経て難関国公立大学理系を卒業→大手ブラック企業→超大手企業
・AbemaTVのオファーを受け、ひろゆきと討論しました
・20代で貯金1,400万円達成

 

 

何もせずに人生が終わっていく

 

人生で本当に達成したい目標はありますか?

 

いきなり質問から始めてみます。インチキセミナーっぽくて素敵やん。

 

ちょっとハードルが高いと感じた方は、「5年後(もしくは10年後)に達成したい目標」でも構いません。

 

きちんと言語化できなくても、おそらく何かしらはあるはず。

 

  • 健康面での目標
  • 私生活での目標
    結婚したい、子供の受験を成功させたいなど
  • 金銭面での目標
  • 仕事での目標
  • 見た目での目標
    ダイエットしたい、筋肉をつけたいなど
  • 新たにチャレンジしたいことの目標

 

色々な角度ででてくるはず。

 

今していることの延長線上にある目標はとにかく継続あるのみ。しかしここで厄介なのが、「新たにチャレンジしたいこの目標」。

 

新たにブログやYouTubeをしてみたい。転職したい。資格勉強をしたい。今の自分の生活圏内の外にある目標。これが難しい。

 

なぜ難しいか。そう、行動できないから。ずっと胸に抱いている目標ほど行動できない。これが複雑な人間心理。

 

「心の底から好き」だけど、付き合えない。でも「なんとなく好き」くらいで、なぜか付き合っちゃう。少女漫画に出てきそうなあの展開。

 

 

本当に人生で達成したい目標に向かって行動しない。その気持ちに嘘偽りなどないはずなのに。

 

  • スマホゲーム
  • SNS
  • 好きでもない人との飲み会
  • 付き合い残業

 

こういうことに時間を使ってしまってる。本当にしたいわけでもないのに。

 

人生の優先順位を守っていない。一回きりの人生をちょっとずつムダなことですり減らしてる。

なぜ僕らは先送りするのか?

 

僕の友達
本当の目標なのに、なぜ先送りするんだろう?

 

才能がないのに気付くのが怖いから!

 

達成したい目標がある。新たに挑戦したいモノがある。なぜできないのか?

 

長年ずっと夢に掲げてきた目標。もし思い切ってチャレンジして、失敗なんぞした日には立ち直れない。

 

「もしかしたら上手くいくかも」とか「やってみたら叶えられるかも」って幻想を抱いている状態が一番楽しい。遠足の前日の夜みたいなテンション。

 

しかし一度でも行動してしまうと、現実が確定してしまう。「自分には才能がない、そもそも向いていない」ってことが明らかになってしまう。みんなこれをビビってる。

 

福山雅治が名曲「桜坂」の中で、「夢は今も夢のままで」って歌ってた。まさにこれ、夢は夢のままにしておくのが一番平穏。

 

 

僕らはとにかく未確定なものを好む。選択したくない。選択しないことで、心のバランスを保っている。

 

新たにチャレンジしたいことがある。「今は時期が悪いから、チャレンジしない」と「とりあえずチャレンジする」、この二択。

 

ここで「とりあえずチャレンジする」を選択した場合、もう後戻りできない。「今は時期が悪いから、チャレンジしない」の選択肢が消える。

 

選択することで、選択肢が消える。ここに抵抗感を感じる、怖くなる。後戻りできない現実から目を逸らしたくなる。

 

未確定による安心感は、ただのマボロシだ!

 

ここで落ち着いて考えてみましょう。才能がないことが確定する、ずっと掲げていた目標を一生達成できない、どちらの方が損でしょうか。

 

もちろん後者ですよね。別に才能がないことが確定しても、誰にも迷惑をかけない。自分がちょっと凹むだけ。たったそれだけ。

才能がないことを受け入れると自由になれる

幻想から解放されよう

ちょっと僕の話をします。今でこそブロガー歴は4年半ですが、本当はもっと昔からブログを始めたかった。

 

なんなら20歳過ぎの頃からブログに興味がありました。無料ブログサービスでアカウントだけ作りましたが、結局それで終わり。

 

その後「ブログをやってみたい」って思いだけを温め続けて数年間。26歳の時に、やっとこさこのブログを書き始めました。

 

おれは子供の頃から勉強もできたし、きっとブログを書いてたらあっという間に成功するはずだ

 

なんの根拠もない自信だけを肥大化させ、チャレンジすることから目を逸らしていたんですね。下手にやってみて、この自信を失うことに怯えていたんです。

 

僕の友達
で!?やってみて実際どうだったの?

 

マジで才能がなかった・・・

 

ブログを書き始めて4年半が経ちました。書いた文字数は約120万文字。しかしPV数は全然伸びない。

 

検索アルゴリズムの改訂のせいか、PV数は最盛期の1/4くらいになってる。これだけ書いているのに、収益も数千円レベル。

 

時給換算したら100円を下回ってる。黒光するほどのブラックな副業に、僕は今もゴリゴリにコミットしてる。やりがい搾取、ここに極まれり。

 

 

ただライティングスキルだけは身についた。今の会社は超大手企業なんですが、僕よりも面白い文章を書く人にまだ会ったことがない。

 

海外MBAをとった人。東大卒の人。国公立大学を主席で卒業した人。ボロ勝ち。僕の方がニヤつかせる文章が書ける。「どうやってそんなに文章力が伸びたんですか?」と尋ねられたこともある。

 

でもPV数が伸びねぇ、ちっとも稼げねぇ・・・

 

ここは現代の七不思議。神様の気まぐれ。Google様の胸三寸。

 

こちらもCHECK

ブログを書いたら、文章力が伸びた。文章力が低くても、毎日書けば自然に伸びる。

続きを見る

 

しかしライティングスキルは、あの時幻想を捨てなければ会得できなかった。「自分には才能があるかも」って妄想を捨てたから今がある。

 

僕は自由だ。本当に。自分には才能がないってことが分かると、僕らは途端に自由になれる。恥をかいてもいい、失敗してもいい。ミスる権利くらいあるだろう、天才じゃないんだから。

 

きっとあなたもそう。失礼は承知ですが、きっと天才ではない。というか天才なんて滅多に存在しないレアポケモン。天才じゃなくて普通、当たり前。

 

だったら幻想から解放されましょう。マトリックスで夢の世界から解放されるみたいなテンション。ようこそ、ツラいけど自由な現実世界へ。

Googleに学ぶ「20%ルール」

Google グーグル

 

Mr.Somebody
チャレンジしたいけど、気も乗らないしそんな時間もないし

 

って人もいるでしょう。

 

分かる、分かります。忙しいですよね。毎日仕事したり、日々の生活でバタバタしてるんですよね。

 

世界のトップ50経営思想家「Thinkers 50」の一人ドリー・クラークの著書「ロングゲーム」に、忙しいことに対する注意が書かれていました。

 

忙しさとはどうやら麻酔のような働きもある。忙しくしていると、嫌なことを忘れられる。

 

そういえば、失恋に効く最高の特効薬は多忙だって言葉もあった。忙しくすることで僕らは、自分を鈍磨させていてるのかも。

 

忙しく仕事に集中していれば、答えが出ないような直視したくない質問や、「これが正しい道なのか、これが私の人生なのか」と、考える時間がなくても済む

 

僕の友達
仕事や毎日の生活で忙しくしておけば、思考を停止して生きていけるもんね

 

そんな状況を変えるために、「20%ルール」を使おう!

 

 

これもドリー・クラークの著書「ロングゲーム」に載っていたもの。

 

2004年にGoogleは株式の公開に合わせて、独自のユニークのコンセプトを打ち出したのですが、それが「20%ルール」。

 

従業員に進行中のプロジェクトだけでなく、Googleに大きな価値をもたらす新しい何かに、自分の時間の20%を使ってもらうようなルールを作りました。

 

従業員はより視野が広がり、創造性とイノベーションが加速するのではという目論みからです。

 

もちろん120%時間を使うってことではありません。無理をしてスケジュールを組まないでくださいね。

 

20%というのは、あくまで目安。失っても問題ないレベルということです。先にスケジュールに余白を作ることが大事になってきます。

 

例えば仕事や睡眠を除いた1日を8時間とします。この20%は約1.5時間。

 

平日のどこかの日に1.5時間、もしくは休みの日のどこかで1.5時間、時間をあらかじめ空けておこう!

 

もともと自分が興味があったことに使う時間です。きっとそれくらいなら空けられるはず。

 

才能がないことを早めに確定させてしまうんです。そうして行動するのに戸惑いがなくなる状況を作り上げましょう。

 

人間は1日でできることを過大評価し、1年でできることを過小評価する。この期間を10年にまで広げてみましょう。できる事は膨大です。

 

「天才かもしれない」と幻想に生きる10年。「天才ではない」と気付いてから、ちょっとずるでも行動した10年。どちらが天才に近づけるかは明確なはず。

 

圧倒的な才能がないなら、才能なんてないも同じ

才能なんて極めて曖昧なもの。確かに突出した天才はいる。人類の中で、本当に一握りだけど、存在はしてる。

 

それ以外は凡人か、微妙な天才たち。正直ここはほとんど変わらないと思う。

 

過去記事にもしましたが、能力や成長は思考法による部分が大きい。

 

  • 固定した気構え
    知性は遺伝子の中に備わっている、才能は先天的に決まっていると考える派
  • 成長の気構え
    知性は努力で後天的に変えられると考えている派

 

研究結果の中で、「成長の気構え」を持っている人の方には、以下の特徴が見られました。

 

  • 問題が解けなくても、誰のせい・何のせいにもしない
  • 失敗にはこだわらない、というか失敗したとも思っていない
  • 難問と遭遇しても、取り組みの質を維持もしくは向上させる

 

世界中で、数百年に、ひとり。そんなレベルの天才には、きっと反則技を使っても、勝てません。しかしそんな人と戦うシーンは非常にレア。あとはメンタルや思考法の問題だったりもする。

 

こちらもCHECK

才能がないと悩んでいる人は、思考法を切り替える。自分の能力ではなく、成長に目を向ける。

続きを見る

 

そうなるとさっさとトライする方が賢い。むしろすぐにがむしゃらに挑む方がコスパがいい。

 

たまたま人として生まれて、たまたま自分が興味のある分野で、努力でひっくり返せない級の天才である確率。ほぼない。残念ながら、そんなご都合主義はない。

 

「天才じゃない」って思い込んで、さっさと始める方が良いよね

 

僕の友達
もしそれで本当の天才だったら、ラッキーってことで

 

ということで最後に僕が大好きなHIPHOPグループのRHYMESTERの名曲「K.U.F.U」の歌詞を丸パクリして終わります。

 

そうか、オレは天才じゃないんだ。逆にオレに限界はないんだ。

まとめ

では、最後にもう一度この記事をまとめます。

 

この記事のまとめ

  • 「自分には才能があるかも」という幻想が、僕らの行動を先送りさせる
  • さっさと天才でないことを確定させ、行動することで、結果的に天才に近づく
  • 圧倒的な才能がない人は、思考法と行動で能力が決まる

 

サラリーマン生活をより豊かにするための情報に特化し、ブログの記事を投稿しています。会社員をしながら、毎日少しづつ書き溜めております。

 

この記事が面白ければ、是非他の記事も読んでいって下さい。貴重な時間を頂きありがとうございました。ではでは!

  • この記事を書いた人

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|31歳で資産2,800万円達成|

-コラム, ライフハック

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5