-
否定されても気にしない、やりたいことをすれば良いという話。何かに挑戦したい時に、周りの人に反対されても耳を貸してはいけない。
2021/9/20
「〇〇をしてみたい」と意思表明をした時に、絶対に1人はいるであろう人。最初から「無理だろうから、やめておいたら?」と言ってくる人。こういう人達の言うことを間に受けてはいけません。 Mr. ...
-
男はブサイクでも、全く問題ない!イケメンでも享受できるメリットはどんどん下がる、中身やスキルを磨かないと意味がないという話。
2022/1/18
見た目は重要です、しかし顔立ちひとつとってみればそこまで重要ではありません。服装や体型や髪型などは、後天的な努力が必要です。しかし顔立ちや顔の骨格などは、先天的で整形でもしない限り変わりません。 &n ...
-
賢いお金の使い道は、仕事や趣味の道具に投資すること!MacBook Airを10年ぶりに買い替えてみて、毎日の幸福度が爆上がりした話!
2022/1/18
一年に一度しか使わないものに5万円払うのは高い、でも毎日使うものに10万円払うのは賢い。生活グッズや、家電などは毎日使いますよね。物を買う際は、どれくらい使うのかという稼働時間で決めるのが良いんです。 ...
-
社会人の必須スキルは、怒られるのに耐える力。ミスをなくすより、怒られても平気な方が強い。
2023/4/15
社会人で最も必要なスキルはなんでしょう?発想力、コミュニケーション力、計算力、文章力、色々出てきます。 しかしサラリーマンとして長く生きていきたいなら、「怒られ耐性」一択です。 &nbs ...
-
リモートワークは、デスクとモニターに投資する!モニターを買えば、全ての悩みが解決する。
2023/4/20
デスクの上は僕らの脳内です、散らかった机からは雑多な発想が、整理された机からは洗練されたアイデアが生まれるのです。 僕すんごいハードモードやったで・・・ 身に沁みました。世 ...
-
やりたいことなのに、やる気が出ない。はてなブログからWordPressに移行する中で感じたこと。手をつけ始めれないという人に向けて書きました。
2022/1/16
分かるとできるは違う。やった方が良いし、なんならやりたいと思っていることでも面倒でやる気が起こらないことって多いですよね? なんでなんでしょうか?やった方が確実に自分のためになるのに、気 ...
-
仕事ができる人の共通点は「工夫・改善」ができること。変化こそが安全性を保障する。毎日の生活をアップデートできる人間でいよう!
2021/5/9
あなたの身の回りにいる仕事ができる人、僕の身の回りにいる仕事ができる人、もちろん別人ですよね。ですが似通った思考や行動パターンがあるはず。 それはどんな仕事でも、工夫・改善を行っているこ ...
-
一浪一留の僕から、就活がしんどい全ての人にむけて。就活はとにかく数を撃て!
2023/4/13
のど元過ぎれば熱さを忘れる、社会人になると毎日仕事でてんてこ舞いです。するとどうなるか。あれだけしんどかった就職活動のことを忘れてしまうんですね。 就活の間は、非常に精神を削られるもの。 ...
-
メンズの髪型は絶対にジェル・グリースを使うべき。時短なのにオシャレになれる!
2023/4/13
人の印象の8割は外見で決まる、外見の印象の8割は顔で決まる、顔の印象の8割は髪型で決まる。 つまり、人の印象は髪で決まる。 僕セットにはジェルかグリースを使うんや! &nb ...
-
時間は金で買え。シャープのドラム式洗濯機を一人暮らしの僕が買ってみた。思ったより安い、コスパ最高でした。
2021/9/12
時間は金で買え!正直、この記事の趣旨はこれだけです。 これを守れれば、人生は大きく好転するはず。 学生時代は時間が有り余っていました。でもお金はない。天は二物を与えない。そうすると、人は ...