夏のファッションに自信ありますか?
夏のオシャレって難しいですよね。
秋冬ほどアイテムは付けれないし、シンプルにならざるを得ません。
なので、大事になるのはアイテム選び。
かっこいい・オシャレ・そして何より楽、この3本柱を満たすアイテムをご紹介。
これで今年の夏は、100倍楽しめる!
ここで、僕が参考書にしている2冊をご紹介!
MB 「最速でおしゃれに見せる方法」
- 作者: MB
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2015/09/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
藤巻 英治「35歳からのおしゃれ術」
- 作者: 藤巻英治
- 出版社/メーカー: 彩図社
- 発売日: 2018/05/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
おしゃれしたいけど、手始めに何をすればって人はとにかく読んでみてください!
3回読んで行動すれば、もう別人です。
目次
スポンサーリンク
無印良品のTシャツ
これは本当にコスパが良い。
まず、肌触りがよいです、オーガニックコットンを用いているのはダテじゃない。
そして、シルエットがきれい。
日本人の体格に合うように作られているんですね、きっと。
そして、生地の厚さが絶妙なんです。
生地のオンスが高く分厚いと、夏に着づらい。
かと言って、生地が薄いと透けてしまいます、「乳首透け」はイケてないです流石に。
Tシャツは星の数ほど販売されていますが、安価で無地で高クオリティなものを求めるなら
無印良品一択です!
スポンサーリンク
グラミチ ショーツ
夏は楽に涼しく過ごしたいもの。
そこで、切っても切れない相棒はショーツ・ハーフパンツです。
しかし、案外これは難易度が高いアイテム。
サイズ感を間違えると途端にダサくなってしまいます。
大事なのは、ジャストサイズであること。
細すぎず、太すぎずを押さえましょう。
そして、ここで履くべきはGRAMICCIのNNナローショーツ。
これの良いポイントは、程よい細見のシルエットであること、
ここがルーズだと野暮ったくなってしまうんです。
そして、丈が気持ち短いということ、イタリア人が履いているショーツの様。
また、機能面でも抜群です。
元々クライミングに強みのあるブランド。
180度開脚できるようになっています、とにかく下半身に不自由さを
一切感じさせないのです。
大人っぽくいくなら、無地の黒かネイビー。
シンプルになりがちな夏ファッションに一味エッセンスを加えたいなら
あえての柄物でもOKです。
丈が短い分、全体で見た時に柄の面積の割合もそこまで多くなく、
嫌味感は感じません。
ちなみに、MB「最速でおしゃれに見せる方法」 でも取り扱われていました!
[グラミチ] NN-SHORTS 1245-FDJ HEATHER CHARCOAL 日本 S-(日本サイズS相当)
- 出版社/メーカー: GRAMICCI
- 発売日: 2018/01/26
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク
Rayban(レイバン)ウェイファーラー
サングラスは一本は持っておきたい。
別に何も町中で着ける必要はありません、日差しが強い日は着用してももちろんOK。
ですが、それ以上に効果を発揮するのはアウトドアの際ですね。
野外の活動が増える夏、BBQや音楽フェスや海外旅行の時にあると何かと重宝します。
そして、どうせ着用するなら、サングラスとして優れていてかっこいいものを!
そうなった時に是非選んでほしいのが、このRaybanの定番モデル。
品質も抜群です、晴れ渡っている日などはかけている方が見やすいくらいです。
そして何よりデザイン性の高さ。
定番だけあって、シンプルで飽きが来ないデザインになっています。
顔の彫りが浅い日本人の顔にもちゃんとハマるようにできています。
Ray Ban(レイバン) 国内正規品 サングラス WAYFARER ウェイファーラー RB2140F 54 901 メンズ レディース ユニセックス RB2140F 54 901
- 出版社/メーカー: Ray Ban(レイバン)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
Briefing(ブリーフィング) ボディバッグ
出かける時はできるだけ身軽でありたい。
ですが、手ぶらは怖いし、ポケットに必要なものを全部詰めてというのも
野暮ったい。
そんな時に、活躍するのがボディバッグです。
これ一個あると、本当に便利。
スマホ、財布、メガネ、ペットボトルなど最低限をひとまとめにして
すぐに出かけれます。
ボディバッグは基本的にデザインは同じ。
というか形はほとんど差がありません、大事なのはディテールです。
では、どこのボディバッグが一番良いのか?
それは、このBriefingです!
まず、品質がミルスペック!
(ミルスペックとは、米国における軍用品の調達規格の総称、とりわけ米国国防総省が規定する装備品の耐久性能に関する規格の通称)
デザインもシンプルで飽きが来ない、そして程よい赤色が
アクセントになっています。
とにかくこれ一個あれば、出かけるのが楽しくなります。
行動的になります。
僕もガシガシ使っていますが、全く傷みません。
New era 9forty
出かける際に、あると便利なのが帽子。
髪の毛をセットしても汗で崩れる、出かけるのが面倒臭などなどの悩みを解消してくれます。
それに、寝起きでも、髪の毛が乱れていても、すぐに外出できる気軽さを手に入れることができます。
思い立ったらすぐにどこへでも行ける行動力が自然に身に付きます。
では、どのような帽子を選べばいいのか。
そんな時にお勧めしたいのが、このNew era 9forty!!
New eraと言えば帽子のツバが真っ直ぐなキャップのイメージがありますが、少し難易度高め。
ハマれば抜群にかっこいいのですが、すこしストリートテイストが強めです。
しかし、つばが曲がっていることで意外とどんなコーディネートにもしっくりきます。
いわゆるヌケ感が醸し出されるのです。
僕もキャップ・ビーニー・ハット色々持っていますが、使いやすさで言えば、このキャップが一番ですね!
色はお好みですが、黒ベースの物がおすすめですね長いこと使えます、何に合わしても違和感ないですし。
NEW ERA (ニューエラ) MLBレプリカキャップ (The League 9FORTY 940 MLB Cap) ニューヨーク・ヤンキース
- 出版社/メーカー: NEW ERA
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
G-SHOCK スピードモデル
さて、時計に関して。
夏は汗をかきますので、レザーのベルトは不向きです。
そんな中、値段・デザイン性・機能性全てで満点をとるのが~~。
ド定番中のド定番ですね。
「もっとゴツいデザインがいい!」あるでしょう。
「もっとギラギラしているのが良い!」あるでしょう。
「もっと高そうなのが良い!」あるでしょう。
ですが、これが一番良いのです。
まず、既にファッションアイテムとして確固たる地位を確立しているから。
私服で着用していても、お金ないとは思われません。
「好きで着けているんだな」、「こだわって着けているんだな」と思われます。
そして、そう思われるには、この初期モデルでこの配色がミソなのです!
様々なカラーリングの物も出ていますが、そちらではなくこの色です。
そして、夏の軽装にはこの小ぶりさがちょうどいいのです、
ゴツイとアクセントにはなりますが、如何せん収まりが悪い。
そして、秋冬でもアウターの袖口を邪魔しない。
かれこれ6年以上愛用しているが、全然傷もつかない。
これ一本あれば十分、時間が分かる、どこでもつけていける、とにかくタフ!
藤巻 英治「35歳からのおしゃれ術」でも扱われていました!
[カシオ]casio G-SHOCK BASIC FIRST TYPE DW-5600E-1V メンズ 【並行輸入品】
- 出版社/メーカー: Casio(カシオimport)
- メディア: 時計
- 購入: 3人 クリック: 82回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
Vans スリッポン
夏履くのは基本スニーカー、個人的にサンダルはあんまり好きじゃないので履きません。
暑い夏はミドルカットかローカットで涼しくおしゃれに!
そんな中、大人が履くべきスニーカーは数多くありますが、
値段・デザイン・小慣れ感で選ぶなら、Vansのスリッポン。
色はお好みですが、個人的には白黒のチェッカー柄がお勧めです。
シンプルになりがちな夏ファッションに一味エッセンスを加えたいなら
あえての柄物が効果を発揮します。
しかも、このスニーカーのすごいところは季節を選ばない所。
夏は勿論ですが、春秋冬全てのファッションにハマります。
くるぶし丈のデニムに合わせてもかっこいい。
値段も手頃です、この夏に買って是非身軽に外に遊びに出て下さい。
Nike Airmax90
続いてのスニーカーはNikeが誇る名機Airmax90!
これは、コーディネートにエッセンスを加えるアイテムです。
シンプルも結構なことなのですが、たまには遊び心を加えたくなるのが
人情ってもの。
その時に、活躍するのがAirmax90です。
程よいボリューム感、そして色合い。
堅牢なデザインでありながら、履いてみると不思議なくらい収まりがいい。
足元に合わせるだけで、全体のバランスを崩さすに、品格をあげてくれます。
ちなみに、MB「最速でおしゃれに見せる方法」 でも取り扱われていました!
RISINGWAVE 香水
大人たるもの、匂いにこだわりましょう。
香水を振ると、気持ちが引き締まります、また人に会いたくなります。
自分に自信がつくんですかね。
では、どんな匂いにすればいいのか?
結構これ個人差あります。僕も香水4,5個を使いまわしています。
その中で1番使用頻度が高いのがこれ。
柑橘系の匂いでかなり爽やかです、あと地味に良いポイントとして匂いが長く持つ。
これ結構重要です、いい匂いがしても1・2時間たったら匂いがとれてしまうものあるんですよ・・・
爽やかで柑橘系で割と誰にもしっくりくる匂いです、幅広く人を選ばず勧めることができる一品ですね!
容量も多いので、バンバン使いましょう!
これは「RUDO」と言う雑誌で取り扱われていました!
まとめ
令和最初の夏です。
おしゃれに楽に、楽しんで忘れられない夏にしましょう!
今回紹介したアイテムは全て僕が購入し、そして自信をもって良いと言える物ばかりです!
ではでは!