-
会話はあいづちで盛り上がりが決まる!あいづちのレパートリーが少なくワンパターンだと、間違いなく不快感を与えてしまう!
2021/10/22
「あいづち」って会話で最も重要な要素ではないでしょうか。あいづちを上手く入れてくれれば、ついつい話してしまいますよね。 逆に、自分のあいづちが上手くハマっていると、相手も色々しゃべってく ...
-
新社会人は「社会は理不尽」なものと心得る!理不尽への受け止め方をレクチャーします!
2023/4/15
社会は理不尽なんです、会社は理不尽なんです。 ウサギが人参が好きくらい当たり前のことです。しかし、会社に入社して時間が経ち、気付くことがしばしば。 入社して、現実と考えてい ...
-
幸せになりたい、だったら自分の幸せの定義を見つけるべき!幸福であるかどうかは、あくまで主観である!
2020/6/7
この記事を読んでくれているあなた、今幸せですか?僕はなんやかんや幸せです。「幸せになりたい」とは言っても、なかなか難しいですよね? だって、幸せかどうかはあくまで主観ですから。他人と比べるものでは ...
-
留年しても就職は余裕!就活で留年の対処法を徹底解説!具体的な成果とプロセスがあれば大丈夫です!
2022/6/7
ヤバくないですか?浪人して、さらに留年したんです僕。 しかし、一念発起して就職活動に望みました。選考が進んでいる中、何社も辞退しましたが、それでも5社から内定を貰いました。 ...
-
東京の原宿でCD・レコードを買うなら、BEAMS RECORDS(ビームス レコーズ)!良質なインディー名盤が必ず見つかるCDショップ!
2020/6/5
東京を代表するオシャレスポットのひとつ原宿。先日原宿をブラブラしていたら、素敵なショップを見つけてしまいました。それは日本を代表するセレクトショップBEAMSの系列店BEAMS RECORDS(ビーム ...
-
会社の会議の大半は無駄ばかり!いらない会議・ミーティングは時間の無駄、生産的な会議を目指そう!
2020/6/4
会社の会議って大半が無駄ではないでしょうか。参加しているけど、何も決まらず時間がだけがただ過ぎていく、この経験はサラリーマンであれば絶対にあるはず。 社員は自分の人生の時間を使って参加している。会 ...
-
新社会人はゴルフをする必要なし!くだらない、時間の無駄!ゴルフをしない社会人の気持ちとは?
2023/5/28
僕は全くゴルフをしません。正確に言えば、一度だけホールを回り「自分には合わない」と思いそこから一度もクラブを握っていません。 朝早くから出かけて一日仕事、お金もかかります。正直、くだらな ...
-
男のアクセサリーは「嫌い」・「ダサい」!?女子ウケを気にせずにアクセサリーを付けるべき理由!「利便性」ではなく「意味」がある!
2021/10/14
男のアクセサリー、メンズのネックレスや指輪、好きでしょうか?最近でこそ、僕はアクセサリーを付ける機会は減りましたが、今でも大好きです。付けるのも、人が付けているのを見るのも。 アクセサリ ...
-
新卒が「会社を辞めたい」と思うなんて当たり前!辞めたい気持ち、対処する方法をご紹介!
2020/6/1
300回。新卒で会社に入り、3年経ちました。大体3〜4日に一回は「会社辞めよう」と思っていました。つまり、今までに300回は会社を辞める意思を持ってきたことになります。 ですが、何とか辞めずに今ま ...
-
塾の正社員は超つらい!?バイトの僕から見た塾講師・塾の社員の大変さを大公開!退職するのも仕方ない!?
2021/11/21
大学入学前から、大学を卒業するまで同じ個別塾で塾講師のバイトをしていました。 色々学べる機会でしたが、大きな学びのひとつは塾の社員のつらさ。 個別塾は生徒も多く、社員さんの ...