-
社会人に友達は必要!?時間も余裕もなく疎遠に、大人の友人関係は超大変。
2023/5/22
ここでクイズです。「20代前半まではすぐにできるけど、それ以降急にできなくなること」ってな〜んだ?。 答えは「友達」です。社会人は「そうそう」と頷き、学生の方々は「まさか」と首をかしげて ...
-
勉強に「やる気」が出ない人に向けて!休日の時間をムダにしないためにも、対策を打とう!コツは「やる気」を「やる気」じゃなくすこと!
2021/10/19
休日に資格勉強をしよう、仕事終わりにあの練習をしよう、ただやる気が出ない。これってあなたも経験あるんじゃないでしょうか。あるあるですよね。 達成したい願望はあるし、クリアしたい目標もある ...
-
親がうざいと感じている全ての中学生・高校生へ!思春期は親が嫌いでも良いけど、将来後悔するかも!?
2023/6/25
もしあなたが思春期のど真ん中なら、「ああ、親ってうぜえなぁ」って思っているでしょう。 多分すでに今日一回は、頭をよぎっているはず。分かります、すっごい分かります。僕もそうだったから。 & ...
-
日本の国宝「ギャル」は永遠に不滅。ギャル文化の奥深さについて考える。
2023/11/5
平成の日本において、いやこれまでの全ての時代の日本において、ギャルは最強最高な文化です。 日本が世界に誇るべき圧倒的なカルチャーなのです。 平成4年生まれの僕が中学校・高校生の時、世の中 ...
-
大人でも身長を伸ばすには、姿勢が大事!男で自分の身長を気にする、コンプレックスを抱いている人に捧ぐ!
2021/10/19
「身長がもっと欲しい」、「あと少しでも背が高ければ」、こう思ったことのある方っていますか。僕の偏見まじりの統計で考えると、日本人男性の約6割は自分の身長に関して悩んでいると思うのです。 ...
-
「人の時間を奪う人」とは、関わらない方が良い。人生を幸福にするのも、不幸にするのも人間関係によるという話。
2021/7/2
お金をとったら立派な犯罪です、ダメ絶対。しかし人の時間を奪っても、有罪にはなりません。 「時は金なり」なのに、これはおかしい。 自分の身は自分で守る、自分の時間は自分で守る。この意識が大 ...
-
どうすれば文章力がある人になれるのか?文章力を磨くために必要なことを、ブログ歴3年の僕が伝授します!
2021/10/19
あなたは文章力に自信はありますか?僕はあります。というか、3年近くブログを書き続けて、最近ようやく一日あたり平均1,000PVを突破したのです。自信があると、意地を張って言わせて下さい。 ...
-
批判や非難への対処法を考える。職場や学校などの集団で、アドバイスという名の悪口を言ってくる人を攻略するために!
2021/10/19
うるさい、うるさい、ああうるさい。批判、非難、というかもはや悪口ばかり言ってくるあいつ。あなたも困った経験はありませんか? Mr.Somebody・職場や学校に非難ばかりしてくる人がいる ...
-
ハーマンミラーのセイルチェアを購入!コスパ最高、在宅勤務の悩みが消えた!
2023/4/20
おそらく12時間以上ですかね。え、ああ、一日で椅子に座っている時間です。 在宅勤務の日は仕事をして、その後休憩したり、食事をしたり、お風呂に入ったりという流れなんです。座ってばかり。 & ...
-
初心者が、東京の上野で人生初サイファーに参加してきた話。ラップ上手くなりたいなら、サイファーに行ってみよう!
2021/9/4
サイファーって知っていますか?輪になって、インストのビートを流し、それにあわせて即興でラップするという遊びです。 ラップのフリースタイルバトルで活躍している有名なラッパーでも、サイファー ...