- HOME >
- bit-corleone
bit-corleone
文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,700万円突破|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|
2021/5/31
本音で話し合える人が身近にいない、そんな人もいるのではないでしょうか。大人になると、建前で話す機会が増えます。そうなると本音で話せる時間は貴重になる。すると、本音を話せる相手も貴重に思えてくるんですね ...
2022/1/18
なくて七癖、乃木坂は西野七瀬、気づけば何かに依存してしまっているのが、僕ら愚かな人間。分かってるけどやめられない、やめられるもんならやめてみたい。 薬物とか、そういう本気で危険な依存にな ...
2023/9/16
無意識にiPhoneを開いて、特に何も考えずに、YouTubeのアプリを立ち上げちゃっている。そして、そこから 読者・毎日SNSやYouTubeを見すぎてしまう ・重要だと思って、なんで ...
2023/12/23
人はメリットがある人としか付き合いません。ちょっと無慈悲な表現ですが、これが真実なんですね。友人関係でも付き合っていてメリットがない人とは付き合わない。
2022/1/18
1人暮らしですが、真夏であってもですが、僕は必ず湯船に浸かります。お風呂の時間が日々の生活で最も癒しの時間なのです。 噂によると、シャワーで済ませてしまう欧米な方も多いんだとか。信じられ ...
2021/9/20
「〇〇をしてみたい」と意思表明をした時に、絶対に1人はいるであろう人。最初から「無理だろうから、やめておいたら?」と言ってくる人。こういう人達の言うことを間に受けてはいけません。 Mr. ...
2022/8/3
男の永遠の憧れ、こだわりポイント、すなわち時計。ただ時間が分かれば良いってもんじゃないんですね。 機械式時計をしている人は、左腕に主張と好みとステータスをぶら下げて歩いているわけです。 ...
2022/1/18
見た目は重要です、しかし顔立ちひとつとってみればそこまで重要ではありません。服装や体型や髪型などは、後天的な努力が必要です。しかし顔立ちや顔の骨格などは、先天的で整形でもしない限り変わりません。 &n ...
2022/1/18
一年に一度しか使わないものに5万円払うのは高い、でも毎日使うものに10万円払うのは賢い。生活グッズや、家電などは毎日使いますよね。物を買う際は、どれくらい使うのかという稼働時間で決めるのが良いんです。 ...
2023/4/15
社会人で最も必要なスキルはなんでしょう?発想力、コミュニケーション力、計算力、文章力、色々出てきます。 しかしサラリーマンとして長く生きていきたいなら、「怒られ耐性」一択です。 &nbs ...
© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5