コラム 読書

心を若く保つ為に必要なのは飢餓感⁉︎〜Stay hungry〜

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

近年、アンチエイジングという言葉をしばしば耳にします。

見た目の若さはいつでも人の大きな関心ごとの一つなんですね。
ですが、心・内面の若さということはそこまで言及されていない様に思います。

世の中では「外見より内面」というフレーズが行き渡っているのにこれっておかしいような。
今回は心の若さについて考えていきます。

 

f:id:BitCorleone:20190421141740j:image

 

飢餓感を持とう

僕が思う心が若くいる為に、大事な要素は「飢餓感」だと思うんです。 
 
不満足感だったり、現状を良しとしないマインドと読んでも良いかもしれません。
僕は自分で言うのもなんですが、心が若いつもりでいます。
というか幼いと言ってもいいかもしれません。
 
興味のあることとないことの差が激しいですし。
 
僕から見ていて「大人だな」と感じる人は、総じてきちんとしています。
嫌なことでもちゃんとしているし、不平不満も言っていません。

勿論素晴らしいことですが、それでいいのだろうかと少し思ってしまう時があります。

 

僕が20歳の時に買った本田健さんの「20代にしておきたい17のこと」という本。
(もうかれこれ6,7年の付き合いになるのか・・・笑) 
ここでこの17個のうちの1つに「大好きなことを見つける」という物があります。

20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

 

概要を言うと、

 
20代のうちに本当に好きな物を見つけましょう
20代以降に見つけようとしてもなかなか上手くいかないので
というもの。
 
これを読んだ時、「好きな物なんかいっぱいあるのにな」なんて思っていました。
しかし、しかし!
20代半ばになると、段々この本で言っていたことの真意が分かってきました。
 
本当に好きな物ってなかなかないんです!!
 
僕はまだ幸運でした。
本を読むのは好きだし、音楽を聴くのはワクワクするし、CDもついつい買ってしまうし、映画も鑑賞しない人生なんて考えられません。
 
しかし、それでも疲れた時なんかは「今日は映画観る気になれないな」と思ってしまう日もあるんです。
何となく好きくらいでは、実は大人になるにつれ、年々どうでもよくなってしまうんです、きっと。
 
仕事に追われ、生活に追われ、それでも夢中になれるものを探し求める飢餓感こそ心の若さと言えるのでないでしょうか。
 
だから、世の中で大人と言われている人は実は飢餓感を持つことを放棄している気がします。
「このままでいいや」、「毎日忙しいし」などと感じているのではないでしょうか。
現状を変えるのは面倒くさいしって。
 
10代の頃を思い返してください。
前髪のセットが気にくわなかったりしただけで一日不機嫌になったりした方って多いんじゃないですか?
 
でも大人になるとそんなのどうでもいいですよね。
これを成長と言っても良いですが、「心の老化」とも言えます。
昔はあんなに気になっていた物が段々どうでも良くなって、そうやって人は年を重ねていくんじゃないかと。
 

飢餓感を持つ為には

現状に満足しない
まずはこれ、現状維持を捨てることです。
不思議と身の回りで仕事ができる人ほど、私生活はコンサバだったりします。
仕事ではあんなにも、新機軸を打ち出しているのに、人生そのものに新しい変化をおこそうとしないのです。
 
僕は何か変化だったり、刺激がないと満足できません。
口癖は「何か面白いことないかな」(言い過ぎて周りの人に注意されたこともあります)、バンジージャンプだったりスカイダイビングなど身の危険を感じるアクティビティが凄い好きです。
とにかく同じことの繰り返しが死ぬ程嫌なのです。
周りから奇異な目で見られることもしばしばですが、「刺激のない人生でも楽しいかも」と思い始めた瞬間から、僕の心の老化が始まるんです、きっと。笑
 
本田健さんは、本の中で「心の磁石」という表現を使っていました。
大好きなものは「心の磁石」が教えてくれると。
この磁力は意識しないと年々弱っていく物なのです。

 

好きな物に身銭を切る

一晩語れるくらい好きな物ってありますか?

多分20代半ばですぐに「YES」と言える人は実は少数ではないでしょうか。
持論なのですが、年齢を重ねると目の色が変わるくらい熱中できることって段々見つかりづらくなります。

 

ここで、「そこそこ好きな物」を「一晩語れるくらい大好きなもの」にする手段が一つあります。

 

それが「身銭を切って、好きなことに投資すること」

近年無料コンテンツが増えています。
無料のコンテンツで享受した物は得てして「そこそこ好き」どまりになりやすいのです。
「そこそこ好きな物」がある人は身銭を切ってどんどん深堀りしてください。

言い換えれば、こだわりを持つに至って下さいと言えるかも。

 

ちなみに、僕は音楽は基本CDでしか聴きません。
この全く生産的でないこだわりはもう10年近いですが、おかげで音楽が今でも大好きです。

www.bit-corleone.com

 

まとめ

スティーブジョブスは「Stay hungry,Stay foolish」と言いました。
高杉晋作は「面白きことなき世を面白く」と言いました。
 
大人になることは素晴らしいのですが、それは心の感度が鈍くなることでもあるのです。
ビールを美味しく感じれるようになるのが、舌の老化である様に。
 
心を若く保つには、現状に満足しない飢餓感と、本当に好きな物をもっともっと突きつめたくなる飢餓感、この2つが不可欠です!!
 

ではでは!

  • この記事を書いた人

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

-コラム, 読書

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5