コラム

お金の話 コラム ライフハック 読書

賢く買い物をする為には、「稼働率」で決める!無駄使いを失くすため、節約をするために買う前にどれくらい使うのか考えてみよう!

2021/12/15  

何かモノを買って、後に後悔したことありませんか?僕は結構あります。タイムマシンがあれば、その時の自分を止めたいと思うこともしばしば。   あなたも、何かを買って後悔する場面は多いと思うんです ...

コラム ライフハック 映画 読書

孤独を愛せ、孤独を楽しむんだ!リモートワークの時代になると、対面のコミュニケーションは激減する!自分一人で充実させよう!

2020/8/14  

僕は今、客観的に見ると非常に孤独だと思います。   関西から東京にこの4月に転勤、実家から一人暮らしへ。 そして、東京に来たものの知り合いもほぼいない。さらに、コロナウイルスにてリモートワークになり、 ...

コラム ビジネス 生活 読書

「働きたくない」と感じてる人、集まれ!当たり前の感情だが、表立っては言いづらい!どうやって今後働いていくべきか考えよう!

2020/8/13  

「働きたくない!」、日夜思っています。とは言え、働かないといけないですよね。なかなか働かない特権階級になるのは難しい。   ですが、働いていることで享受できるメリットも確かにある。サラリーマンであれば ...

コラム ファッション 生活

オシャレ・デザインには、「適当さ」・「雑さ」が大事である!かっこよさの割合が100%の物は、いずれ飽きられるという話!

2020/8/12  

「適当さ」・「雑さ」は基本的に誉め言葉として使われることはありません。しかし、本当に長い間愛されるオシャレな物は、総じて「適当さ」・「雑さ」の要素が入っていると思うのです。   人が愛着が湧くものはす ...

コラム ビジネス ライフハック 読書

あなたは「楽観主義」or「悲観主義」?どちらにもメリットがある、要はバランス!自信があるのは大事だけど、自信過剰は逆効果!

2020/8/10  

あなたは「楽観主義」か「悲観主義」 のどちらですか?実はどちらの考え方にもメリットがあります。   ここで、怖いのが完全に片方に振り切ってしまうこと。大事なのはバランスです。 楽観主義強めの時々悲観主 ...

コラム ライフハック 生活

来れ、バーベキュー反対派!!バーベキューは面白くないから嫌い!面倒くさいし、なぜ楽しいのか分からないから行きたくない!

2021/7/13  

バーベキュー嫌いなんです!何が楽しいのか、なぜあんなに開催したがる人が多いのか、僕には分かりません。   暑いし、準備面倒だし、お金高いし、結局肉は生焼けor焦げ焦げやし。 というか、バーベ ...

コラム ビジネス ライフハック 生活

ブルーライトから目を守ろう!「サンテPC」買いました!目薬・ブルーライトカットメガネを使えば、快適にスマホとPCを使える!

2020/8/8  

PC・スマホを1日どれくらいの時間使用しますか?おそらく数時間の方が大半かと思います。   リモートワークが浸透してきたこともあり、以前よりもモニターを見る時間が増えた方が大半ではないでしょうか。   ...

コラム ライフハック 読書

人生でしたいこと・やりたいことを見つけよう!「未完の行為」を探すことで、本当に自分が挑戦したいことが分かる!

2020/8/6  

人生が終わるまでにしたいことってありますか?本当にやりたいことって見つかっていますか?   なかなか難しいですよね。ある程度の年齢になると時間も無くなってきたり、色々な選択肢もあったりして本当に自分が ...

コラム ライフハック 生活 読書

行動力がない人必見!コツは「脳は他人だと思うこと」、成功する為に行動力をつける方法を紹介します!

2021/10/22  

僕は行動力がありませんでした。しかし、最近は意識し本を読み実践することで、徐々に行動力が付いてきたのです。   最初から行動力があった人間ではないので、行動力がない方の苦悩は痛いほど分かりま ...

HIP HOP コラム 東京ライフ 音楽

東京・池袋の日本語ラップ好きは「nodus」に行け!全てのB-BOY必見、服・CDなどヒップホップカルチャーが詰まっている!

2020/8/4  

池袋のショップ「nodus」を知っていますか?ラッパーの焚巻も所属しているレーベルHUMANMUSICのフラッグショップです。   東京で日本語ラップに飢えていた僕は先日この「nodus」にお邪魔しま ...

© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5