- HOME >
- bit-corleone
bit-corleone
文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,700万円突破|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|
2022/1/18
あいつは嫌い、こちは苦手、思えば僕はこれまでの人生で不快に感じる人が多くいました。 僕の友達太宰か! 生きているとどうしても嫌いな人は出てきます。しかし大人になると、昔ほど ...
2022/1/18
朝目覚めて気づく、「あ、今日は体調が悪い日だ」と。こうなるとその一日は苦行です。何をやってもいつもよりできないし、普通にしんどい。 おそらく体調が悪い日は稀でしょう。というか毎日体調が悪 ...
2022/11/27
全ての大人はメンタルを鍛えるべき、自分でメンタルをコントロールできるようになっていないと、いざって時に危険です。「自分はメンタルが強いから大丈夫!」と思っている方もいるかもしれませんが、そう思い込んで ...
2023/4/18
人の話を聞ける人がコミュニケーション強者である。これは分かってる。ビジネス本や自己啓発本を見れば、まぁ書いている内容です。 逆に自分の立場で考えてみると、確かに自分の話をちゃんと聞いてく ...
2022/1/18
出世、この言葉ほどベテランサラリーマンと若手サラリーマンで感覚が違うものはないのではないでしょうか。僕はアラサーの男ですが、びたいち出世に興味がありません。 出世したいと思わないし、そも ...
2021/8/11
裏と表、陰と陽、男と女、戦争と平和、そして肯定と否定。人から否定されるのって嫌ですよね、僕は大嫌いです。話をしていて一言目に否定から入る人も関わりたくないです。 会話の中で否定されるのは ...
2022/1/18
おそらく生涯で家を買うことはない、ローンを組むのは面倒だし、近所にヤバい人がいても引越しできないから。結婚したら分からないけど、少なくとも独身の間は車を買う気もない。ガソリン代・駐車場代 ...
2022/8/25
人生で上手くいかないことは必ずある、これは誰でも賛同してくれるはず。ただ問題は頭では分かっているけど、実際に上手くいかない瞬間が来たら、やる気をなくしてしまうってこと。 Mr.Someb ...
2021/8/5
お金の不安、仕事の不安、健康の不安、人間関係の不安、さまざまな不安が僕らの周りにはあります。まずこの記事で話を進める前に、前提として僕は断言しておきたい。 Mr.Somebody・常に不 ...
2022/1/18
人と仲良くなるための普遍的な方法は「自己開示」です。信頼感を高め合うには、お互いの情報を握り合うことが重要なんですね。 理屈の上では分かっているのですが、僕は自己開示ができないんですね。 ...
© 2025 ブロ豪 Powered by AFFINGER5