コラム ライフハック 人間関係

人に興味・関心を持たれたくない。職場や学校にいるゴシップ好きの対処法を考える。

2021年10月24日

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

僕は人に興味がない。自分は自分だし他人は他人。人に必要以上に干渉しないし、してほしくない。No More 干渉。

 

しかし会社に属していると、そうもいかない。めんどうくさい。詮索好き・ゴシップ好き、暇を持て余している人間はいっぱいいるものです。

 

「人は思っている以上に自分に興味はない」などはよく耳にしますが、そんなこともない。 結構人は自分の動向を見てくるし、関心を抱いてくる。

 

そんな面倒くささを抱えている同志に送りたい。

 

もうこれ以上、人からの干渉を受けたくない!

 

あなたもそう思いませんか?もしかしたら僕だけ。。。いや、そんなことはないはず。

 

読者
・人に興味を持たれるのが煩わしい
・人からの干渉を最低限にしたい

 

という人にむけて書きました。

 

記事の前に自己紹介!

・一浪・一留を経て難関国公立大学理系を卒業→大手ブラック企業→超大手企業
・AbemaTVのオファーを受け、ひろゆきと討論しました
・当ブログで120万文字を執筆、累計PV数は100万突破
・30歳で貯金1,500万円達成

 

 

「人はそこまで他の人に興味がない」とは言うけれど、、、

人は集団の中でしか生きていけない

 

 

僕が人間として生活をしてきて、30年近く。思えば遠くまできたもんだ。その中で学校や会社の組織に身を置いてきました。

 

煩わしい人間関係を忌み嫌いながらも、組織に属することでしか生きていけない弱い人間なんです。笑ってやってください。笑え、笑えよ。

 

学校の時はそうでもなかったのですが、会社に入って特に感じること。それはみんな人に興味を持ちすぎだということ。

 

オフィス内の閉鎖的な人間関係だからなのでしょうか。 よく言われるアドバイスで、

 

「人は自分が思っている以上に自分に興味がない」というものがあります。

 

なるほど、そりゃそうだよな。

 

みんな自意識過剰になりすぎなんやな

 

と昔の僕は納得しました。そもそも自分もあんまり人に興味がないので、完全に納得しました。

 

この尊い教えを胸に社会人になりました。自分はそこまで人に関心を抱かれていない、よっしゃ。伸び伸び生きていこう。

全くの無関心で接してくる人はいない

 

 

しかししばらくして、僕は感じ始めます。

 

全然詮索してくるやん。というかみんな噂話好きすぎひん?

 

そう、蓋を開けてみればびっくりです。みんな他人に関心ありまくり。ゴシップ大好き。下世話な週刊誌顔負けです、本当に。

 

これはおかしい。聞いていたのと違う。なぜ自分の人生の大事な時間を、人への興味関心を埋めることに使えるのか。噂話のような身のないものにどうしてそこまでのめり込めるのか。

 

さして仲が良いわけでもないのに。ただの同僚なのに。理解できない。 小学校の時に周りが進研ゼミをしている中で一人だけZ会をしていた賢いはずの僕、そんな僕でさえ理解が遠く及ばない。

 

しかもそういう人に限って、映画や音楽や文学に無知だったりする。まぁこれは偏見やけど。人生の時間の使い方を分かっていない、お馬鹿さんなのかなって感じ。

 

世の中もっといろいろな世界が広がっているのに、他人の詮索ばかりしている。良いですなぁ、暇な人は。あやかりたいですわ、わっしょい。

 

僕の経験から言えることは、「人は思ってる以上に興味はないけど、まったくの無関心はあり得ない」ってこと。しょうもない。

 

そもそも僕は人に興味がない

人に興味がない僕の脳内

 

 

そもそも前提として僕は人に興味がない。そりゃもう、どうでもいい。

 

よっぽど仲が良いか、家族とかみたいに距離が近いかでないと、好奇心はそそられない。

 

ありがたいことかもしれないけど、あんまり人と比較することもない。さすがに芸能人や有名人が持っているものを見て、羨ましくなることは確かにある。

 

でも身近な人の持っているものや、ライフスタイルなんかを羨ましく思ったことはここ数年一度もない

 

自分よりも仕事ができる人も、お金を持っている人はいるけれど、総合的に見て羨ましくない。

 

自分がしたいライフスタイルを自分が一番送れている気がするし。 自分の基準の中なので自分が一番、よく考えたら至極当たり前な気もするけれど。

 

というわけで、他の人はどうでもいい。貶めたいとも全く思わない。他の人は道端の石ころと同じ。

 

周囲の人は人生のエキストラだと思ってる

 

 

ドラえもんの道具で「石ころ帽子」ってのがあります。

 

効果としては人に気付かれない透明マントちっくなものなのですが、こちらの方がトンチが利いてるネーミング。

 

姿が消えるわけではないけど、誰にも気にされなくなる。 この石ころ帽子を被った者の存在は、他者から認識されなくなる。

 

「たとえば道ばたに石ころが落ちていたとして、誰もその石に目をとめないようなもの」と説明されていました。

 

僕からすれば職場の人の多くはこの石ころ帽子を被っているわけなんです。気にも留めやしない。映画のエキストラと同じ。その他大勢って感じ。

 

しかし生きていて感じることには、僕みたいな人間はどうも少数派らしい。誰もかれもみんな他人に興味がありまくり。

 

まぁ芸能人の不倫ニュースを見て激怒する人も多いし、所詮そんなものなのかも。バビったぜ。

 

人に関心を持っても良いことないのに。脳のキャパを使ってしまうし、時間は無駄だし。人の動向で一喜一憂してしまうし。どう考えても合理的ではないのに。

 

ちなみに過去にはこんな記事も書きました。

 

読者
俺も人に興味ないねんな・・・

 

って人はぜひ読んでください。

 

こちらもCHECK

僕は少しサイコパスで、人にほとんど興味がない。共感性も低くて、他人に興味がない人こそテクニックで生きるべし!

続きを見る

 

興味・関心を持ってくる、詮索好きな人のかわし方を考える

どうでも良い情報を自己開示する

 

 

人に興味を持たれたくない。干渉されたくない。そっとしておいてほしい。なんだかんだ言ってもこう思っている人は僕だけじゃないはず。

 

さてはて詮索好きの人々からどうやって身を守るかを考えていきたい。いちいち相手をするのも面倒くさい。

 

ただ適当にあしらっていても、あることないこと言われてしまう。 ほどほどにあしらって、かつ適度にパパラッチ心を満足させてあげる必要がある。

 

なにせ向こうは詮索命の人たち。好奇心が満たされるまで、執拗に追ってくるのだから。 別に自分のことを話したくはない、でも引き下がってくれない。

 

こうなるとやむなしなので、情報開示をしていきましょう。 ただしここでコツがあります。

 

情報開示をするのも結構面倒くさい。色々話しても満足してくれない場合もあります。 また自慢っぽく受け取られてしまうこともある。それにあまりにもパーソナルなことを伝えるのも怖い。

 

詮索好きで口が堅い人なんて存在しない、見当たらない。近くの公園でツチノコ探す方がまだ見つかる確率は高い。

 

そんな注文の多い人たちを黙らすためにも、当たり障りのない情報を出してあげる。鯉にエサをあげるみたいなもの。

 

無難な自己開示方法はコレだ

 

to do

 

その際に出してはいけない情報もあります。というか出しても効果が薄い情報ですね。

 

出身地や大学や年齢など。ジャンル分けでいけば、職務経歴書や履歴書に載ってくるような内容ってイメージです。

 

この情報は確かにその人を形作る大きな情報ではありますが、あまりに固定されているんです。あなたが伝えようと、他の人から伝わろうと情報としての差異はないからです。

 

つまりあなたが教えなくても、入手できる情報と言えるんですね。

 

この情報を渡しても、詮索好きな人からすれば「自分で情報を入手したぜ!」感は薄いわけです。

 

 

あなたの口から出なければ知らなかったであろう情報を与えましょう。別に何でも良いんです。

 

詮索好きに与えると効果がある情報

  • 最近の悩み
  • 休みの日の過ごし方
  • 趣味
  • 当たり障りのない彼氏・彼女との話(言いたくないって人は、好きなタイプの芸能人でもOK)
  • 好きな音楽や漫画
  • 最近買ったもの

 

これくらいで構いません。あなたオリジナルの情報を手に入れたというだけで、すでにヨダレ垂れていますから。

 

この職務経歴書や履歴書に載ってこないような情報には大きなメリットがあります。全く情報量がないのに、なぜか満足感を持ってもらえやすい。

 

こんにゃくみたいなもんです。腹持ちはするけど、カロリーは0みたいな。

 

相手が自分で引き出したと思い込ませる

 

 

僕が大学生の時の話。研究室の教授と雑談をしていました。その時に、「最近長男が大きくなって、一緒に風呂に入ってくれない」と悩み事を話してくれたんですね。ここで僕は、

 

おおお。なんか教授に親近感沸いた。教授のことをよく知れた気がする。

 

と思ったんですね。

 

別にどんなキャリアで教授になったのかとか、履歴書に載っている系のことは全く知りません。

 

 

しかしそれでも身近に感じられた。情報量としてはぺらっぺらなのに。 その人のパーソナル情報は微量でも、確実に満腹感を味わえるんですね。

 

これを活かさないテはない。 自分の固定の情報は誰から聞いても同じ内容。

 

そうではないあなたの口からしか出ない情報を与えましょう。 適当な情報や与えても害のない情報を与えましょう。そうして適当にやり過ごすのです。

 

こちらから渡すことで、相手の好奇心を薄めてしまう。相手に自分から聞き出したというエセの満足感を持ってもらえればそれでOKです。

 

世の中に出ているゴシップ誌やゴシップサイトは情報としての価値は薄い。しかもかなり水物だし。

 

しかしそれでも人気はあるし、需要はある。 僕らもそれと同じで別に価値ある情報を与える必要はない。

 

パーソナルな情報や自己申告でないと出てこない情報を投げておく。 謎が多いと関心を惹いてしまう。下世話で詮索好きな人の探求心に火をつけてしまう。

 

そしてその挙句、プライベートを侵害されたり、知られたくないことも知られてしまうかもしれない。

 

そのうち僕らの体のホクロの数まで数えかねない勢い。そういう人に限って、人の髪型や身だしなみの変化には気付かなかったりするあたり、世の中は面白い。

 

ゴシップ好きを適当にやり過ごせ!

 

 

とにもかくにも最初からどうでもいい情報で目くらましをする。かく乱させるんですね。

 

Mr.Somebody
昨日の晩御飯はバンバンジーでした

 

とかこんなんでも良い。何も言わないよりは、効果はあるはず。 小さな傷は覚悟して大きな傷は避ける的なやつ。

 

自転車に乗ってこけるときは、手をついて顔から地面にダイブするのは避けましょう的なやつ。

 

自己申告で知られても痛くもかゆくもないことだけを、職場や学校にいる品のないパパラッチ達に見せる。そうして深堀されるのを避ける。

 

僕が大好きな作家の一人朝井リョウさん。僕と同世代、ゆとり世代の気持ちを書かせたら日本一、いや世界一。

 

朝井リョウさんの作品で「正欲」という作品があるのですが、ぜひ多くの人に読んでほしい。

 

性的マイノリティの人たちが登場人物の話。少数派ということで日々生きづらさを感じているのが印象的。

 

そしてこれでもかというほど出てくるのが、周りの人間からの詮索なんですね。

 

同じ職場の人からとにかく私生活を根掘り葉掘り質問される。キモい、大変そう。感情移入しまくり、シンクロ率200%。

 

人に興味を持たれるのが煩わしいって人は、頷きながら読んでほしい。

 

そして人のプライベートを知りたがる人は、「こんなに人にストレスを与えてしまっているのか。。。」と行動を改めてほしい。

 

心理学の本を読むより、よっぽど身に染みる。

 

 

これは僕個人の意見ではあるのですが、好印象を抱かせる人に共通するポイントがあるんですね。それは「適切な距離感」を持っている人。

 

親しくなってきてから、パーソナルなことを聞いてくる。知り合ったうちは、当たり障りのないことのみ聞いてくれる。こういう人は付き合っていてしんどくならない。

 

人に詮索されるのに不快感を感じている僕みたいな人は、せめて自分は「適切な距離感」をキープできる人間でいましょう。そうすれば、似たような人が集まってきてくれるはず。

 

まとめ

では、最後にもう一度この記事をまとめます。

 

この記事のまとめ

  • 人は思っているほど自分に関心はないが、無関心というわけでもない
  • 詮索好きな人には、当たり障りのないパーソナルな情報を自分から与えて好奇心を薄めよう
  • せめて僕らは「適切な距離感」を保てる人でいよう

 

このブログは、僕の実体験、考え、趣向をもとに記事にしている雑記ブログです。会社員をしながら、毎日少しづつ書き溜めています。

 

この記事が面白ければ、是非他の記事も読んでいって下さい。貴重な時間を頂きありがとうございました。ではでは!

  • この記事を書いた人

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

-コラム, ライフハック, 人間関係

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5