コラム ライフハック 生活

ミニマリストは冷蔵庫を定期的に空にする!ダイエットにも倹約にも最適です!一人暮らしの冷蔵庫は必要最低限でOK!

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

冷蔵庫はスッキリしていますか?僕の冷蔵庫はスカスカです。調味料は除き、定期的に中身を空にしているんですね。

 

一人暮らしの場合、自分の裁量で冷蔵庫の中身を決めれます。中身を必要最低限にすることで、食べ過ぎは確実になくなります。また、食費を抑えることにも繋がります。 

 

必要な食料は近所のスーパーやコンビニに置いてあるのです。わざわざ冷蔵庫の電気代を払って自宅に置いておく必要はないのです。 

 

・食費を抑えたい
・痩せたい!

という人にむけて書きました。冷蔵庫の中身を整理するだけで、お金も貯まり、痩せること請け合いです。

f:id:BitCorleone:20200527185341p:plain

僕の冷蔵庫はこんな感じ

金持ちの家は物が少なく、貧乏人の家には物が多い

4月に現在の家に引っ越してきました。当然のことながら、冷蔵庫は空っぽ。というか、引っ越すと最初は家の中には何も無いわけです。ここから如何に、この空白を残していくかが重要ではないでしょうか。

 

ミニマリストの方の話で、非常に目から鱗だった話があります。

ドラマのセットで、お金持ちの家は物が必要最低限。貧乏な人の家は物が溢れていてごちゃごちゃしている。

何か分かるなぁ・・・

面白い物で、金持ちだからといって何か物をいっぱい持っているわけではないんですね。

 

もし物を持っていても、キレイに収納できていなければ、貧乏くさく見えてしまうのです。収納技術に自信が無い方は、そもそも物を持たないのが最も賢いはず。収納器具じたいがかさばる場合もありますしね。

冷蔵庫の中身はいずれ食べきるもの

さて、冷蔵庫の話。 冷蔵庫は言わずもがな、貯蔵の道具。ここに入れる物はいずれ体内に摂取するのが当然の流れです。ですが、世の中を見ていると、冷蔵庫の中に眠らせっぱなしの食品がある方が多いのではないでしょうか。

 

これっておかしな話ですよね。僕からすれば、冷蔵庫はお店と僕の胃袋との中継地点なんです。この中継地点で永遠に留まるのは本意ではありません。

 

ちなみに、僕の冷蔵庫はこのような感じ。 

f:id:BitCorleone:20200527185235j:plain

 

基本的なラインナップは、

  • 調味料
  • 肉&魚
  • 野菜
  • チョコレート

ですね。仕事終わりのコーヒー&チョコレートが至福の一時なので、チョコレートは常備しています。今回はキムチもありますが、豚キムチをする為に買いました。笑 引っ越しして始めて買った品ですね。

 

大体数日に一度調味料を除き、冷蔵庫は空にします。 まぁ、するというか、空になるというか。笑 なので、まだ一度も食品を腐らせたことはないですね。

冷蔵庫を空にするメリット

ダイエット効果がある

冷蔵庫を空にすることで、見込めるのはダイエット効果です。 冷蔵庫の中身を必要最低限に保っておくと、食べ過ぎは起こりません。だって、食べる物が無いから。笑

 

これは経験済みなのですが、料理を作って食べる。その後に、微妙に小腹が空いたと家を探しても、すぐに食べれる物はほとんどないわけです。

調理したり、スーパーまで行ってまで食べたいわけじゃない。我慢しとくか。

とこうなる。冷蔵庫にあるものは、将来自分がほぼ必ず食べるわけなので、最初からこの中継地点に置かない様にするのが最も効果的なのです。

 

スーパーと胃袋の動線上に、食べる物を置くのは簡単ですが、一度置くと取り除くのは難しい。冷蔵庫に置いたものを廃棄するって、心理的になかなか厳しいですもんね。

倹約にもつながる

冷蔵庫を定期的に空にすることで、ムダ使いが減ります。何故なら、冷蔵庫の中身は常に一目で把握できるので、必要が無いものを買わなくなるから。そして、必要以上にストックしておこうという発想がなくなるから。

 

ストックのつもりで買った物が、家に溜まっている経験って誰にでもありますよね?あれを解消できるんです。

 

それに、スーパーで食品を買って、家においておくと段々腐っていくわけです。しかし、スーパーやコンビニで定期的に買いに行けば、常に最新の食材がある。わざわざ大量に買って家に置いて、放置して食材をダメにしていくのは勿体ないことです。

 

細かい話ですが、冷蔵庫に物が少ないと、その分電気代も安くなる。全体の電気代と比較すれば、小さい金額ではありますが。

「街を私物化」するというライフハック! 

このブログで度々名前を出しているミニマリストしぶさん。ミニマリストしぶさんの考え方が結構好きで、僕も部分的に生活に取り入れています。全部取り入れる程、ガチのミニマリスト体質でもないのであくまで部分的というのがミソですが。

 

www.bit-corleone.com

 

そんなミニマリストしぶさんの著書で、僕が何度も何度も読み返してるのが「手ぶらで生きる。」 という本。正直これ一冊でミニマリストという種族の核心を理解することができます。

 

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

  • 作者:ミニマリストしぶ
  • 発売日: 2018/05/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

この中の教えの一つで、僕が非常に魅力を感じ、実践しているアイデアが「街を私物化する」というもの。この本には以下の様に記述されています。

僕がやっているのが、「街を私物化する」こと。
カフェやコワーキングスペースを仕事場に、スーパーを冷蔵庫に、ジムを銭湯に、コンビニを宅配ボックスに。
外へ出かける機会を無理矢理にでも生み出すのである。本来は家が大好きな僕だけど、毎日街へと繰り出さざるを得ない。

 

つまり、街の中でできることをわざわざコストを払って家でしなくても良いよねって発想です。 冷蔵庫の話もまさにそうで、スーパーにあるんだからあえて自分の家に置いておく必要ないよねという感覚。

 

これ色々応用できそうです。例えば、僕であれば実家の部屋は本でいっぱいでした。本棚も収納できなくなり、床にまで浸食している有様。笑 

f:id:BitCorleone:20200528093918j:image

 

ごちゃごちゃしてるね・・・

買って1回だけ読んだ本がほとんどなんだ

・・・

 

東京は家賃が高い、つまり物をいっぱい持っているとその物を置く土地にお金を払っているのと同義なのです。というわけで、僕は本当に気に入った本以外はなるべく図書館で借りて済まそうと決心しているのです。

 

最近は臨時休業している図書館ばかりなので、まだ実行できていませんが。笑

まとめ

最後に、今回の記事をまとめます。

  • 金持ちは家がスッキリしていて、貧乏人はごちゃごちゃしている。収納できないのであれば、物を持たないのが無難。
  • 冷蔵庫を定期的に空にする習慣を付けると、太らないし、ムダ使いもへる。
  • 「街を私物化する」ことで、物が減り、余分なコストを下げることができる

心も体も軽く生きていきましょう!

ではでは!

  • この記事を書いた人

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

-コラム, ライフハック, 生活

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5