コラム 音楽

音楽はサブスクよりもCDで聴く方が好き!音楽ストリーム全盛なのに2m近いCDラックを買った話!

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

今週のお題「わたしの部屋」

僕は音楽を聴くときは断固CD派です。外出時にはさすがに、iPhoneに取り込んだ音楽データで聴きますが。(愛用していたiPodは間違って洗濯物の中に入れてしまって故障させてしまったんですよね。。。)音楽をCDで聴き続けて早10年くらいでしょうか。サブスクの音楽サービスは全く利用する気なしです。

 

ここまできたら意地みたいなものもありますが、やはり音楽をCDなどのアナログで楽しむのには耐えがたい物があるなって思ってるんです。実家で暮らしていた時には、CDラックを買うスペースがなく、フローリングに積み上げていました。

 

しかし、この4月から一人暮らしを初めて大きめのCDラックを購入。(高さ2m近くあります。笑)ついに念願のCDを整理する夢が叶いました。まだまだスペースに余裕はあり、これからもどんどん買えます。

 

CDで音楽を聴くことは「音楽を味わう上で最高の贅沢」だと思っています。「え、サブスクサービスでええやん?」という方にこそ是非読んでほしい。こういうこだわりを持っている奴もいるんだと知ってほしい!!

f:id:BitCorleone:20200414132227j:plain

一人暮らしの部屋には大きなCDラックを置きたかった!

僕が引っ越しする際に、CDのよく聴くものだけを持ってこようと思いました。CDで何気にかさばりますしね。厳選した450~500枚!(多いかな。。。笑)これを持ってきて、しばらくは段ボールに入れたまま床に収納、というか放置。

 

実家でCDを床に積み上げていた際に、感じたことは「CDが探しづらい」、「再生するCDが偏る」というもの。CDを変える際に、やはり目についたお気に入りのものを選んでしまいます。しかしそうすると、積み上げている下の方のCDは滅多に登板されない。

f:id:BitCorleone:20200122230831j:plain

 

折角買ったのに、聴く回数が少ないなんて勿体ないなぁ。これはそもそも収納の仕組みから変えないとと思っていました。でも、家に置くスペースがないしな。そんな中、僕の心のよりどころタワーレコードに行った際に、こんな商品を見つけます。

 

CDラック!めっちゃええやん!そこそこ値段するけど欲しい!!!

f:id:BitCorleone:20200414132201j:plain

こんな思いを抱えながら地元奈良で過ごしていました。

そうして2月に辞令を言い渡され、始まった一人暮らし。一人暮らしをした際に、僕が思い描いていたのは以下の条件。これを満たしてれば幸せな一人暮らしができるだろうなぁと。

  • 図書館・本屋が近くにある
  • 映画館・TSUTAYAが近くにある
  • タワーレコードが近くにある
  • 家でゆっくり映画が楽しめる
  • 大きなCDを買い、CDを収納する

蓋を開けてみれば、なんとありがたいことに、この5つ全て叶いました。(笑)上から3つは立地的にOK、今は臨時休業していますが。4,5個目は僕の努力と部屋のキャパ次第。

 

しかし、部屋にうつってしばらくはそれどころではありませんでした。だってまず炊飯器とかがない、生きていけない。(笑)生活必需品を買い揃えて、生活が軌道に乗りやっとこさ趣味に全力投球できたわけです。

 

電化製品買ったり、家具買ったりしてこの10日くらいで山の様に段ボール処分しました。。。何回部屋とゴミ捨て場往復したか分からないレベル。。。(笑)

 

炊飯器、電子レンジ、テレビ、テレビ台、鍋、机、一人用のチェアなどなど色々買いましたね。人生で一番物を買った時期と言って差し支えなし。

CD・アナログはここが良い!!

さて、本題に戻ります。CDで聴くと何が良いのか、それは一言で言えば「集中力・執着力が変わる」「作品をより深く味わえる」ということ。無料で聴くのと、身銭を切って聴くのだと当然姿勢は変わってきます。

 

詳細は過去記事も見てください。これを書いたのは2年近く前ですが、この頃からマインドは全く変わっていません。 

www.bit-corleone.com

 
最近改めて思うのが、CDで買うと繰り返して聴きます。そりゃそうです、元をとらないといけないから。(笑)ここで良いのが一回目で聴いてあまり響かなかった曲も回数を重ねるごとに染みてくるわけです。僕の経験上本当に長く聴き続ける良い曲というのは5回目で良さが分かるものなのです。1回目でドはまりした曲は実はしばらくすると聴かなくなってたりするんですね。

本当に音楽に向き合うならば、やはりお金を払った方がいいし、身になる。受験勉強の際に赤本をKindleで買わないのと同じです。(Kindleで出ているのかは分からないですが)それに僕のモットーとして「好きなものにはお金をかけたほうが良い」というものがあります。

 

何故なら好きなものにお金をかけることでより好きのレベルと満足度が上がるから。まぁ半ば思い込みですが。何であっても、自分のリソースを費やしたものってやはり愛着がわきますしね。それにお金をその分野に流すことでより一層の発展が見込めるわけです。そうすると回りまわって自分にもいつかリターンがあると。

 

僕は毎日朝起きたら、CDの棚を見渡し聴くものを選んでいます。この瞬間は本当に楽しい。自分は好きなものに囲まれて生きているんだと実感できます。

 

別にCD派の人口がそこまで増えなくても、個人的には構いません。(CDの流通がストップしなければ)こういうものは個人の好き好きなので、強制するものでもないですし。それに、僕も今から音楽を聴きだすならサブスクサービスを使うと思います。でも、一旦集め出してしまうと止まらないんですね、好きなんだよなぁ、CD。

 

本当に胸を張って「趣味は音楽鑑賞です」って言える気がするんですよ。

AUXの高さ2mのCDラックを買いました!!

1,000枚近く収納できるこのCDラック、おそらく業務用なのでしょうか。お店に置いてある棚ともなんら遜色がありません。まだ半分埋まっているかいないか、今後もいっぱい買える!(笑)ただ地震が怖いので突っ張り棒は買わないと。

f:id:BitCorleone:20200414132219j:plain

 

サイズは高さ1975㎜×幅800㎜×奥行265㎜、なかなかデカい。というか高さがNBAのバスケ選手並みです。ジョジョの承太郎が195㎝だったはず、そう思うと承太郎めちゃくちゃデカいな。(笑)メーカーはAUX(オークス)というところのものです。

https://www.searchnewworld.com/search/search2.html?partid=rolbng&p=%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%82%B3+CD%E3%83%A9%E5%8F%A5&subid=004 

組み立てるのに約3.5時間かかりました。めちゃめちゃ疲れた。プラスドライバーは持っていたのですが、ネジを締めるレンチはなくて買いに走りましたね。。。在宅勤務が終わった瞬間に取りかかりました。段ボール開放から組み立て、そしてCDを積んでいく。

f:id:BitCorleone:20200408173219j:plain

 

ですが、置いてみて満足。今までの人生で一番きれいにCDを収納できた気がします。今まで平積みにしててごめんよ。。。これからは労わるからな。紙ジャケとかそう思うと、上に積むのはダメージデカかったんだろうなぁ。(笑)

 

f:id:BitCorleone:20200414132152j:plain

 

メンタリストのDaiGoが言っていましたが、整理をする中で「これだけは何個あってもOK」というものを決めておくといいみたいです。僕はCDとかスニーカーとかになるのかな。それ以外は必要最低限ですね、食器も必要な分しかない。ここはバランスですね、こだわりがあるものだけコレクションしておくとバランスが取れるのかも。

 

うちの会社の寮は入社年次での制限があり、僕は後3年で出ないといけません。その次の引っ越し先にこんな大きな棚を置けるかは分かりません。もしかしたら処分することになるかもしれません、仕方なし。でもこの3年間は本当に好きなものが側にあって過ごせるんだなって。それでいいじゃないですか。

 

ではでは!

  • この記事を書いた人

会社員コルレオーネBLOG

関西出身、独身アラサー|ゆとり世代サラリーマンが、現代社会を生き抜くサバイバル術を発信|ABEMA primeに出演、あのひろゆきとも討論|一浪一留、GPAは平均の半分以下|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。|30歳で資産2,100万円達成|

-コラム, 音楽

© 2024 会社員コルレオーネBLOG Powered by AFFINGER5